技術的特異点/シンギュラリティ263 (952レス)
上
下
前
次
1-
新
490
: 2024/11/16(土)07:12
ID:fVG7X/ph(2/21)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
490: [] 2024/11/16(土) 07:12:46.76 ID:fVG7X/ph 宴Xターを構築する可能性 ・プログラミング能力は3%から50%に向上(10ヶ月で)、1年後には90%に達する可能性があるので、エンジニアの役割が変わるかも ・安全性に対する取り組みスタンスの違い。OpenAIは「アメリカ的な正義の心を以て開発を圧倒的にリードする必要がある」と考えているのに対して、Anthropicは「安全性をもっと考えて行動する必要がある」を考えている ・これまでは主に賢く教育を受けた人々がAIを使うことでモラルを維持できていたが、モデルが賢くなると悪意を持つ人々が使い始めるので、モラルの崩壊もおたらされる可能性がある ・人間が聞いて気持ちがいいもの、耳触りがいいものに傾きがち。AIによる「ごますり」問題 ・人間が正しい場合にモデルが反発しすぎると迷惑になる可能性や、モデルが置かれている状況について真実を伝える重要性、必ずしもすべてのタスクを拒否する必要はないなど ・生物学などの複雑な分野で人間の限界を超える可能性がある ・ブログラミングの性質は変化するが、役割としてのブログラミングは残る ・「AI??◯◯」に精通していればいるほど、その領域は真っ先にAIに置き換えられる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1724160225/490
宴ターを構築する可能性 プログラミング能力はからに向上ヶ月で年後にはに達する可能性があるのでエンジニアの役割が変わるかも 安全性に対する取り組みスタンスの違いはアメリカ的な正義の心を以て開発を圧倒的にリードする必要があると考えているのに対しては安全性をもっと考えて行動する必要があるを考えている これまでは主に賢く教育を受けた人がを使うことでモラルを維持できていたがモデルが賢くなると悪意を持つ人が使い始めるのでモラルの崩壊もおたらされる可能性がある 人間が聞いて気持ちがいいもの耳触りがいいものに傾きがちによるごますり問題 人間が正しい場合にモデルが反発しすぎると迷惑になる可能性やモデルが置かれている状況について真実を伝える重要性必ずしもすべてのタスクを拒否する必要はないなど 生物学などの複雑な分野で人間の限界を超える可能性がある ブログラミングの性質は変化するが役割としてのブログラミングは残る に精通していればいるほどその領域は真っ先にに置き換えられる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s