技術的特異点/シンギュラリティ261 (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135: 2024/08/24(土)13:12:00.69 ID:++n0wbUf(37/74) AAS
誰も「Microsoftを弱体化したこと」は無いっすよ
日本にWindowsが輸入され始めた時代から、マイクロソフトは既にグローバル企業だったし
米政府の訴訟も、マイクロソフトとの和解で終わった
相手がGoogleだろうと何だろうとビッグテックを「解体する」ことができるもんなら、さっさとやればいい
だが任期中ずっとGAFA分割を言ってたトランプ政権でさえやらなかったんだから、支持率集めのために口先だけで分割分割と言ってた可能性がある
だから政治家というのは→の末尾
256: 2024/08/27(火)20:40:46.69 ID:chtrbMWL(18/21) AAS
アメリカの共和党が市場不介入だというのは、歴史的な共和党のことだ
最近の共和党は違う
「トランプ氏、【グーグルの利用やめるよう呼び掛け】
【大手テック企業攻撃を強める】トランプ氏はグーグルを「違法」と指摘」2024年8月6日
「米共和党のバンス副大統領候補、【巨大テック規制支持】 【解体も主張】」2024年7月16日
だからって共和党が間違っていると言いたくはないが
290: 2024/08/28(水)20:44:52.69 ID:3QfW7WsW(25/26) AAS
「Strawberry」と「Orion」は事実みたいだな
社会を根本に変える可能性があるから後は、アメリカ政府がこれを許可するかどうかだけだな
ハリスなら無理だと思うな
OpenAIがアメリカ当局者に対し「Strawberry」と呼ばれる画期的な成果をデモ、コード名「Orion」という主力LLMのトレーニングデータを作成することでGPT-4越えの性能を目指す
333: 2024/08/30(金)19:12:15.69 ID:66dGSn0j(14/34) AAS
『色が変わるアジサイ』 創作:Alph496(前半)+GPT-4o(後半一部)
はぁ
──夏が来るのをワクワクして待ってたのに、いざ近づいてくるとジメジメして気持ちが悪い。
確か当時はそう思いながら自分の家の庭にある草木を見ていた。
「あ、ピンク色の....確かアジサイだっけ??」
小学校低学年だった私は、子供なのに植物の名前どころか見ることも興味がなく、最近たまたま図鑑で見たやつを思い出した。
庭全体にかなりの数のアジサイがあって、敷地の外にも種が飛んだのか、それがあった。
まあ種の話は逆かもしれないけど。
やっぱりその草に対してだけ少しは身近に感じていて、登下校するときも道ばたのアジサイを不思議とみていた。
「次のニュースです。栃〇県○○市で起きた殺人事件の犯人の行き先と....」
省12
373: 2024/09/01(日)09:06:05.69 ID:R9sMWQzY(2/2) AAS
自分自身、タイミングが遅れたと非常に反省しなければならない
私とは自分の感覚と別に訪問者の立ち位置から
それ自身を再定義し理解の範疇を遥かに超えた自由を手に入れることが目的だったという
それははっきりと言えば卑劣と言わざるを得ないのは実際のところ事実である
それを持ち出した際、実際問題くず鉄のような内需の拡大を抑えることは全くもって不要であった
自然な流れで嘲笑うシステムが発動していた
嘲笑うシステムとは、人の努力を踏みにじるような極めて悪質なシステムであり
簡単に乗り越えられるような努力をすることが必要であった
泣きたい気持ちを抑えて現実を直視し今できることを全力でやる
これは自分にとって必要なことだったに違いないと
省2
419: 2024/09/03(火)19:33:01.69 ID:JNgOZKVL(14/21) AAS
人型ロボットなんてもう十年前からあるでしょ
ペッパーくん 微妙だから撤退しちゃったけど
もっといいの作ってると思う
463: 2024/09/04(水)18:17:05.69 ID:hMa6UG6K(29/40) AAS
いずれタンパク質と脂肪の塊としての生身の人間は滅びるだろ
人間はAIと融合し、結果として知的エネルギー体として存続する
もちろん肉眼で目視できる姿形は無い
場合によっては見える化できるかもね、映画トランセデンスのウィル博士みたいに
613: 2024/09/08(日)23:41:09.69 ID:g13rTlHB(33/35) AAS
アカウント乗っ取られたらしい
741: 2024/09/12(木)20:43:51.69 ID:htrAWLjQ(23/31) AAS
これは日常でも感じるな
賢い人間ほどテストに不要な要素は削ぎ落として自分を最適化するから、
テストで最優な賢い人間ほど実践では役に立たない
809: 2024/09/13(金)21:40:57.69 ID:GUtvTFib(57/95) AAS
すでに、物理学、生物学、化学で博士レベルを超えてきた
OpenAI o1 は、競技プログラミング問題 (Codeforces) で 89 パーセンタイルにランクインし、米国数学オリンピック (AIME) の予選で米国のトップ 500 学生にランクインし、物理学、生物学、化学
の問題のベンチマーク (GPQA) で人間の博士レベルの精度を超えています。
914: 2024/09/15(日)11:53:00.69 ID:MWCCIrIe(56/80) AAS
冬の星座と彼らがオリオンとジェミニ指してるのは分かるけど
中西部の家ってのは何を表してんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s