技術的特異点/シンギュラリティ261 (954レス)
1-

296: 2024/08/29(木)07:52 ID:3jPbttn9(2/4) AAS
アァーッ返してください安倍晋三
297: 2024/08/29(木)08:07 ID:DO/4tVWW(2/2) AAS
痛みを感じないのが幸福ならば、私は幸福から一番遠い場所にいるだろう
そういう繊細ですアピールはもううんざりと誰だって痛みを感じて生きているのだから
その痛みは極めてRealでありそういうことを言い出す人に限って痛みを感じたことがないか
痛みを忘れて感覚が麻痺した結果そういう平和ボケした戯言を言い出すのだろう
苦痛が私の中で駆け巡り自分自身の意識が忙しさも相まって限りなく遠ざかっていく感覚に陥った
ありきたりだがこの先のことを考えると不安しかない
それによって発生する問題の対処法を今考えても答えなど出るはずもなく、ただ精神と時の部屋のような苦痛に耐えることしかできなかった
前回の反省を活かしくれぐれも同じ失敗を繰り返さないようにしたい
その強引に纏めた感があるが仕方のないことである
色々と余裕がないのはゲームオーバーに怯えていたが解らないが完全に失敗したようだ
298: 2024/08/29(木)16:45 ID:3jPbttn9(3/4) AAS
どんな屈強な男も耐えられヌンヌン
299: 2024/08/29(木)17:33 ID:vTCL61gz(1/15) AAS
>>292
それ!

喧嘩でもしたのかと心配になるわ
300: 2024/08/29(木)17:34 ID:vTCL61gz(2/15) AAS
自律AIが自律AIを改良し続ける自動設計システム「ADAS」発表。手動設計を大幅に上回る性能
301: 2024/08/29(木)17:34 ID:vTCL61gz(3/15) AAS
アメリカが許可しないものを日本が許可するわけない
302: 2024/08/29(木)17:35 ID:vTCL61gz(4/15) AAS
属国だからね
303: 2024/08/29(木)17:36 ID:vTCL61gz(5/15) AAS
いやいや実験台として日本を使うかもしれんよ
レプリコンワクチンみたいにさ
304: 2024/08/29(木)17:37 ID:vTCL61gz(6/15) AAS
伝統的な共和党は元々そんなもんだぞ。
別に市場介入を全くしないわけでもない。
0か100かで考えているのではないか?
305: 2024/08/29(木)17:37 ID:vTCL61gz(7/15) AAS
しかしまあ君は伝統的な価値観というのが完全に間違っていて非効率的でありすべて排除すべきものと思ってるんじゃないか?
まあ分かるよ。俺も似たように思っていたよ。
しかしこれを見て少し考えを改めた。

ベーシックインカムちゃんねる

なぜ「正しさ」が重視される社会になったのか?

「弱さを競う競争」によって社会が衰退していく理由

この動画はかなりすごい。こんな主張は初めて聞いたしな。
皆が正しくないと思っている伝統的なものが実は社会のアクセルであり
競争社会がブレーキになるという表現には驚かされた。
あまりにも今までの常識的に感じてたことと違う。
省6
306: 2024/08/29(木)17:38 ID:vTCL61gz(8/15) AAS
それぞれOpenAIの基準、俺の適当な基準、自動運転の基準で見てレベル5で完全体とすると、今はレベル1、レベル1、レベル4てとこか
もっともAGIはレベル3くらいに達したらこれもうAGIだって言われまくる気がするが
人型ロボは原型はいい感じに出来てるが動きがまだちょっとな…より高度な制御AIとか必要だろうか
307: 2024/08/29(木)17:39 ID:vTCL61gz(9/15) AAS
高度なAGI次第で人型ロボットの動きも滑らかになる旨をバイオショック氏がコメントしていた
308: 2024/08/29(木)17:40 ID:vTCL61gz(10/15) AAS
AIに聞いてみた

質問 匿名掲示板に書き込まれたこのレスは、どれくらい信用できると考えられる?
「キリスト教の代わりに広まってきたポリコレ的価値観というのが遥かに危険~~問題なんだよ。」

回答 **結論として、この書き込みは、信頼性に欠ける可能性が高いと言えます。**
ポリコレに対する誤解や偏見に基づいた、感情的な意見であると考えられます。

* **過度な一般化:** 「ポリコレ的価値観」を「危険」と一括りにし、キリスト教と比較して優劣を付けています。
しかし、ポリコレは多様な考え方があり、一概に危険と断定することはできません。

* **論理の飛躍:** LGBTやマイノリティに対する「特権」や「能力主義の否定」といった主張は、多くの場合、誤解に基づいています。

* **感情的な言葉遣い:** 「比較にならないほど危険」「曲解した主張」「偏向報道」など、感情的な言葉が多く、客観的な議論とは言い難いです。
省4
309: 2024/08/29(木)17:40 ID:vTCL61gz(11/15) AAS
つまりAI回答は、やたらポリコレ推しって感じだった
匿名掲示板は悪いもの、という評価基準も混じってるようだが
310: 2024/08/29(木)17:41 ID:vTCL61gz(12/15) AAS
確かにかなり偏ってる気がするね。
正確にはポリコレ自体というよりポリコレを恣意的に捻じ曲げて解釈して適用する運用の方に問題があるんだよな。環境問題も同じなんだよね。
環境に配慮するのはもちろん良いことなんだがその対策の仕方がおかしいんじゃないか?ということなんだが、綺麗な言葉というのは大体悪用されるんだよな。
311: 2024/08/29(木)17:42 ID:vTCL61gz(13/15) AAS
ポリコレ教だからな
ポリコレ教とかエコロジー教の教徒が反AI教とかになりそうだな
312: 2024/08/29(木)17:43 ID:vTCL61gz(14/15) AAS
今のLLMは物を悪く言わないよう設定されてるから犯罪絡み以外はなんの話振っても無理矢理にでも肯定的な意見言ってくる
特に顕著なのはCopilot
313: 2024/08/29(木)17:43 ID:vTCL61gz(15/15) AAS
結局答えをコントロールできるなら、思想信条や政治的意図を組み込む事が出来る訳で、作成者の意図を入れ放題だよな
314: 2024/08/29(木)18:00 ID:Z80TNMM4(1) AAS
答えをコントロールと言うか、質問か回答かLLMの入出力を古典的なプログラムで検閲してるんじゃないの
315: 2024/08/29(木)21:41 ID:3jPbttn9(4/4) AAS
肛門を塞がれながら下痢の腹痛に襲われるという刑罰もあるらしいです
どんな屈強な男も耐えられず泣き叫び許しを乞うそうです
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s