[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ246 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 2023/08/15(火)19:49:20.01 ID:oSz8csvx(5/11) AAS
自分の場合の運用だけど、ChatGPTでインストールしたままにしておくのは、インストール時に認証を求められるものと、ChatGPTの2段階認証が必要なものだけ
今見たら
ChatOCR、CodeRunner、CoderPad、Noteable、Speechiki、Zapier
だった
それ以外は使用頻度が高いプラグインでも、使ったらできるだけアンインストール
アンインストールした状態でも、プラグインを有効化済のチャットではそのままプラグインを継続して使える
177: 2023/08/17(木)20:32:02.01 ID:5uOv5HQu(12/28) AAS
は日本語でやったのが悪いのか、プロンプトの中に犬とActionを盛り込んだのが悪かったのか、あんましうまくいかなかった
たぶん両方良くなかったな
329
(1): 2023/08/24(木)22:27:30.01 ID:j/2vhV5I(7/7) AAS
人工知能は人間の感覚と思考を操り罰を下すそうです
486: 2023/08/27(日)23:21:26.01 ID:UdeqZKur(10/13) AAS
> 日英2ヶ国語対応の大規模言語モデル開発にあたり、事前学習には代表的な英語のデータセットThe Pileおよび日本語のデータセット Japanese-mC4を使用しました。事後学習(ファインチューニング)には、Alpa
ca(英語)、Alpaca(日本語訳)、Flan 2021(英語)、Flan CoT(英語)、Flan Dialog(英語)の5つのデータセットを使用しました。事後学習の日本語データ比率が低い(注2)にも関わらず、日本語
のベンチマークであるJGLUE評価値が事前学習時と比べて大幅に改善(66→78%)し、言語間の知識転移を確認しました。

言語間の知識転移で日本語データの不足を補うのって、りんなバイリンガルも同じ発想なのかな?
529: 2023/08/28(月)20:35:53.01 ID:54bz0ZeD(2/43) AAS
裏切るんだよなあ
718: 2023/09/02(土)18:16:48.01 ID:TBnZ46If(1/2) AAS
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s