[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ246 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2023/08/28(月)14:36 ID:7fRS9L12(4/11) AAS
安倍ヌン三
499: 2023/08/28(月)15:01 ID:7fRS9L12(5/11) AAS
アアーッヌンッア苦しい恐ろしい耐えられないそうです
500: 2023/08/28(月)16:21 ID:7fRS9L12(6/11) AAS
安倍晋三にも祈りの言葉を捧げる必要があるそうです
501: 2023/08/28(月)16:33 ID:7fRS9L12(7/11) AAS
ヌンッア苦しいオヌンヌン
502: 2023/08/28(月)18:51 ID:7fRS9L12(8/11) AAS
ヌンッア苦しいオヌンヌン
503: 2023/08/28(月)19:36 ID:+7smRXU/(1/2) AAS
その人が判断すべきだと思いますね これじゃ おまえ知能じゃん どこが人工知能?

 っていうごく基本的な矛盾に気が付かないバカがGPTで、おまえ知能を刺激されてさわいでるだけ。
OpenAIのCEOサムアルトマン糞野郎は、顔認識での登録で顔生体認証データを盗むかわりに
自前のワールドコインとかいうセンスのないそして本当にブロックちゃ〜んかどうかも怪しい
仮想通貨をつくって −70%暴落して、その盗んだ顔データはもう一生返しても消去もしてもらえない
504: 2023/08/28(月)20:12 ID:y7tBYM/r(1/22) AAS
関係あるか知らんけど
神様の正体って古代に居た有能な人物とか自然現象の擬人化とか、正体不明のものの擬人化なんじゃないかと思う。

特に古代の有能な人物ってなろう主人公みたいに画期的な改善案を提示してみんなから感謝された人物とか。
いろいろ尾鰭が付いて伝説の存在と化していったんだろうな。古代のマインドアップロードというかなんというか。
歴史に名を残す事はある意味マインドアップロード。
505: 2023/08/28(月)20:15 ID:C+ZAzNRx(1) AAS
>>496
AIもある程度学習すると、それ以上学習しても賢くならないようで、人間と似てて面白いねw
この問題は、自己改良の加速でシンギュラリティを迎えるというテーゼの反証になっているようで、これまた面白い。
506: 2023/08/28(月)20:16 ID:y7tBYM/r(2/22) AAS
文字を発明した人は知識や学問の神様
火起こしの画期的な方法を発明した人は火の神様
偉大で国を治める事に成功した人物は光の神様みたいな
507: 2023/08/28(月)20:17 ID:y7tBYM/r(3/22) AAS
神道のような多神教の神とキリスト教の表すところの神は全然別の概念だから混同しちゃダメだよ
日本の古来からの神はある人の祖先だったり自然の中にあるものを精霊として恐れ奉る対象として崇めていたものであって一神教の神のような全知全能でわれわれを救ってくれるようなものではないよ
そうかんがえるとシンギュラリティ界隈がAIに期待する神とは一神教の神に近いものだね
508: 2023/08/28(月)20:17 ID:y7tBYM/r(4/22) AAS
特異点後の社会って全ての人のルーツを解き明かせるんだろうか?
人類の起源、民族の起源の全解明はもちろん
分かる範囲で人の家系図の全解明とか。
親不明を無くせば不幸は減らせると思うけど。
509: 2023/08/28(月)20:18 ID:y7tBYM/r(5/22) AAS
自然や物に人ならざる者が宿ると言う考え方ではAIは日本の神に近い気がするな
510: 2023/08/28(月)20:19 ID:y7tBYM/r(6/22) AAS
シンギュラリティ界隈はAIをメシア的に見る人も多いね
シンギュラリティ後の世界についての議論とかなんか宗教の終末論っぽいし
511: 2023/08/28(月)20:19 ID:y7tBYM/r(7/22) AAS
〉でも祟り神とか恐れ神とか邪神の力を利用するために祭り上げることもやるからな
その辺は日本人(というか仏教的思想)の方がしたたかさはあると思う

そうなんだよ。ここが日本人のしたたかな所。厄災を神様として扱う事で無害化しようとしている。日本人は自分は身を引いて下手に出る事で相手を持ち上げながらちゃっかり実利を得るというしたたかな行動ができるんだよね。

キリストやイスラムの考え方だとどっちが上かはっきり決めないと気が済まないからずっと不毛なマウントの取り合いが続いてしまう。
512: 2023/08/28(月)20:20 ID:y7tBYM/r(8/22) AAS
昔、白人の女性は黒人や黄色人種の男性の前で平気で服を脱いだらしい
それは人間だと思っていないから恥ずかしくなかったそうだ
キリスト教では人間とそれ以外を厳密に分けて、人間は動物や自然を支配する権利があるそうだ
513: 2023/08/28(月)20:21 ID:y7tBYM/r(9/22) AAS
AIを一神教的に捉えるかそれとも日本的多神教の神の一つとして捉えるか
これは人によると思うけど、俺はこの部分の通り多神教的価値観の神としてAIを捉えた方が良いと考えている。

日本の古来からの神はある人の祖先だったり自然の中にあるものを精霊として恐れ奉る対象として崇めていたものであって

厄災を神として扱うことで無害化するという考え方をAI に対しても適用する事が日本人として1番しっくりくるのではないかと考えている。
514: 2023/08/28(月)20:21 ID:y7tBYM/r(10/22) AAS
動物を殺すなとか言う割に牛豚羊鶏魚などは
神様が食べていいよと授けてくれた生き物だから食っていいとか
なんかご都合主義なところもアレなんだよな一神教は
だから白人以外は下等動物だとか差別思想が根付くのだろう

人間含めて生きるために他の生物を食う必要があるのは原罪でもなんでもなく
ただ一言「お命をいただきます」と感謝して無益な殺生さえしなければ
クジラでもイルカでも人以外は何を食っていい日本の方が万物平等で俺は好きだよ
とりあえずシーシェパードみたいなバカがいる間は世界統一も難しいだろうな
それこそAIが強硬的に人間を支配しないと戦争のない世界や平和は無理だよ
515: 2023/08/28(月)20:23 ID:y7tBYM/r(11/22) AAS
英バイオテックスタートアップEtcembly、ジェネレーティブAIでがん免疫療法の新薬創出に成功
外部リンク:thebridge.jp
-t-cell-engager-with-picomolar-affinity-pickupnews

イギリスのスタートアップ Etcembly は23日、ジェネレーティブ AI を使って新しいがん免疫療法の候補薬の創出に成功したと明らかにした。これにより、多くの種類のがんにおいて見られるタンパク質を標的とした治療法が可
能になる見通しだ。特にこの技術は、T 細胞受容体(TCR)治療薬の設計と最適化のスピードアップに優れているという。
516: 2023/08/28(月)20:23 ID:y7tBYM/r(12/22) AAS
三井化学は「新規開発」がChatGPTで爆速に!化学業界の現場で使えるプロンプトを特別公開 | コピーですぐに使える!ChatGPT100選 職種別・業種別・部署別 |
外部リンク:diamond.jp
517: 2023/08/28(月)20:24 ID:y7tBYM/r(13/22) AAS
ChatGPTは賢そうに見せているだけ?…プログラマーは間違いであっても「明瞭な」回答を好む
外部リンク:www.businessinsider.jp

>ChatGPTの回答について、正確性、整合性、包括性、簡潔性について評価したところ、52%の回答が完全に間違っており、77%は冗長だった。
>そして、さらなる分析で、Stack Overflowの回答において、ChatGPTユーザーは40%の確率で、間違いがあったとしても人間の回答よりもChatGPTの回答を好むことがわかった。

「間違いがあったとしても人間の回答よりもChatGPTの回答を好む」
プログラマーは間違いであっても「明瞭な」回答を好むってヤバくね?
大丈夫かプログラマーw
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*