[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】244 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2023/06/15(木)11:03 ID:ZmipXDZ4(7/15) AAS
ヌン曰く、ヌンッアヌンヌン
33: 2023/06/15(木)11:20 ID:aKI4sA9/(1) AAS
早くホモデウスになりたい
頭に超知能と量子コンピューターを入れて超肉体+マインドアップロードで
34(1): 2023/06/15(木)13:01 ID:ltNG3YcU(1) AAS
最近 アルトマンが頻繁に日本に来てるな
何してんの?
金集め?
日本の技術は最近は固体物性系にシフトいてるから
あんまりソフトには絡まんと思うけど
35: 2023/06/15(木)13:17 ID:ZmipXDZ4(8/15) AAS
アアッーヌンヌン安倍晋三
36: 2023/06/15(木)13:17 ID:ZmipXDZ4(9/15) AAS
ヌンッアヌンヌン安倍晋三
37: 2023/06/15(木)13:23 ID:Sa3xl/ky(1) AAS
>>34
お金集めだろうけど個体物性系に役に立つAI開発にお金払ってあげればアメリカと日本でwinwinにできるかもしれない
38: 2023/06/15(木)14:15 ID:ZmipXDZ4(10/15) AAS
ヌンッアヌンヌン
39: 2023/06/15(木)14:23 ID:ZmipXDZ4(11/15) AAS
安倍晋三もお怒りだぞ
40: 2023/06/15(木)16:51 ID:ZmipXDZ4(12/15) AAS
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌン
41: 2023/06/15(木)16:52 ID:ZmipXDZ4(13/15) AAS
どんな屈強な男も耐えられないそうです
42: 2023/06/15(木)17:56 ID:NbguFCSi(1) AAS
いつまでそうしてるつもり?
ゲームが好きならゲーム会社目指すとかあるでしょ
お父さんの定年まであと何年かわかってる?
年金だけで生活できると思ってるの?
お願いだから。もうバイトでもいいから
職安に行く気くらい出しなさいよ
働こうという気が無い人に不景気も失業率も関係ないでしょ
何がしたいの?何もしたくないの?それでいいと思ってるわけ?
またマンガ喫茶行くの?いくらすんの?
あんたの同級生の○○くん、XX社に就職したんだって
省7
43: 2023/06/15(木)19:25 ID:ZmipXDZ4(14/15) AAS
苦しいヌン
44: 2023/06/15(木)20:47 ID:5Apz4BrF(1/4) AAS
「人間の脳とイルカの脳を並べると…」 比較した写真に驚き 海外の反応【閲覧注意】
外部リンク:www.reddit.com
>1 つ目は、脳の総質量は知能や認知能力に関して実際には重要ではないということ
>脳の比率も重要です。人間の脳では、前方の部分がはるかに大きいことがわかりますが、イルカの脳では
45: 2023/06/15(木)20:48 ID:5Apz4BrF(2/4) AAS
AI「ChatGPT」が初のロボット設計に成功、トマト収穫ロボットが誕生
外部リンク[html]:karapaia.com
46(1): 2023/06/15(木)20:48 ID:5Apz4BrF(3/4) AAS
生成AIの経済効果616兆円の試算 日本のGDP上回る(2023年6月15日)
動画リンク[YouTube]
>生成AIが将来、従業員の労働時間を60~70%短縮させる可能性
47: 2023/06/15(木)20:50 ID:5Apz4BrF(4/4) AAS
動画リンク[YouTube]
今までできそうで出来てなかったことがようやくできるようになったな
48: 2023/06/15(木)21:15 ID:ZmipXDZ4(15/15) AAS
泣き喚くだけのヌンガイジになってしまうそうです
49: 2023/06/15(木)21:35 ID:kT6WHZhL(1) AAS
>>46
経済効果が年に616兆円ってもうBIできるじゃないの
50(1): 2023/06/15(木)22:17 ID:Y3lZE+Wc(1) AAS
そういえばAIが論文書くのは1年前では不可能レベルに考えられてたけど、chatGPTもしくはGPT-4なら出来るよな?
いやまだ新しい概念が生み出せないとか無茶言ってるだけで
結局ゴールポストを人間が下げまくってるだけじゃんな
51: 2023/06/15(木)23:35 ID:qNfFXuqE(2/2) AAS
新しい概念を生み出してOKって言ったら彼らはさらりと産み出すはず
それを人間が理解できるかどうか怪しいのでボトルネックなのはむしろ人間のほう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s