[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
662
(1): 2022/10/20(木)13:22 ID:/A9I03XX(3/36) AAS
シンギュラリティは過去にも起きていたと思う
人類が石を加工して日常的に道具を使い始めたのも
人類が火を使い始めたのもシンギュラリティ
人類が言葉を話し始めたのもシンギュラリティ
人類が服を日常的に着るようになったのもシンギュラリティ
人類が農耕を始めたのもシンギュラリティ
人類が船という乗り物を作ったのもシンギュラリティ
人類が金属加工をし始めたのもシンギュラリティ
人類が文字を使い始めたのもシンギュラリティ
人類が蒸気機関を使い始めたのもシンギュラリティ
省1
664: 2022/10/20(木)13:26 ID:EDSZylsB(4/9) AAS
>>662
一番勢いがすごかったシンギュラリティは、1960年から始まった
飛行機や自動車が普及し、家電もどんどん進歩し、コンピューターの原型も発明された
原子力発電も研究が進み、宇宙に対する理解も深まり始める
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s