[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227 (1002レス)
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1665498912/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: オーバーテクナナシー [] 2022/10/25(火) 09:48:44.04 ID:LLO1zfai シンギュラリティサロンでも言ってたけどシンギュラリティがおきてるのに資本主義のままのわけねえだろw 18世紀の産業革命でできたことを潤沢社会で永遠に守って生きると思ってんのかよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1665498912/965
973: オーバーテクナナシー [] 2022/10/25(火) 10:30:23.69 ID:LLO1zfai 冷静に考えて18世紀の人が作った資本主義が本当に完璧でシンギュラリティ後も続いていくと思ってるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1665498912/973
981: オーバーテクナナシー [] 2022/10/25(火) 12:06:32.57 ID:LLO1zfai >>977 「AIが機械学習だから資本主義が続く」 の意味が分からないって言ってるんだが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1665498912/981
982: オーバーテクナナシー [] 2022/10/25(火) 12:07:28.38 ID:LLO1zfai >>980 スレ立て http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1665498912/982
996: オーバーテクナナシー [] 2022/10/25(火) 13:00:01.93 ID:LLO1zfai エクスポネンシャル技術と非線形思考で 21世紀の課題をすべて解決する シンギュラリティ大学の挑戦 シンギュラリティ大学 CEO ロブ・ネイル >エクスポネンシャル技術が発展することで、水や天然資源、食糧の不足、教育や医療にまつわる課題など、あらゆる社会問題が解決されていくでしょう。また、この惑星のすべての住人の民主的基盤となり、すべてを提供してくれるでしょう。 このように、人間が生きていくうえで必要不可欠なものを何不自由なく利用できるようになれば、どんな社会が生まれてくると思いますか。それこそが、ピーターが『楽観主義の未来予測』(早川書房)で述べている「潤沢社会(アバンダンス)」です。 そのような未来では、既存のインフラや経済システムは機能不全を起こしてしまうでしょう。なぜなら、資源の価格変動によって経済や生活が影響を被ることが示しているように、「稀少経済」、すなわち有限の資源を奪い合うゲームを前提にしているからです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1665498912/996
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*