[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2022/10/11(火)23:36:39.59 ID:h0e9wxQv(5/6) AAS
前スレ985
いろいろ理屈こねてるけど要はお前はおっさんが許せないのね笑
お前もおっさんなのに笑
53: 2022/10/12(水)08:25:37.59 ID:s8/yfLt0(1) AAS
誰でも何でもお互いに監視できるって言う考えが気に入らない。
ぎちぎちに干渉し合って自由が無くなる。
101(1): 2022/10/12(水)20:09:50.59 ID:zMe9l8yD(2/2) AAS
>>99
GPUの進化が鈍るのは困るなあ
科学技術をAIに進めてもらって、この問題を解決するしかないな
150: 2022/10/13(木)12:30:51.59 ID:CwasL2I2(3/47) AAS
ヌンッアヌンヌン
304(1): 2022/10/13(木)23:33:57.59 ID:YpZwwOhC(5/7) AAS
二次元エロ画像を見る趣味はあんまり無かったんだが、pixivって凄いのな
NovelAIのエロ画像が既に山ほどあるんだが、明らかに人間より上手いし、フェチに全力出来てるから好みの作品が見つかる率が高過ぎるし、山ほどある
書き手がおっさんなんだよなあとか考えなくて良いし
二次エロ画像好きな奴はパラダイスだろう
こりゃAVも革命目前だね
312: 2022/10/13(木)23:51:19.59 ID:YpZwwOhC(7/7) AAS
AIは知的労働を奪う流れになってるが、性的労働も取るなこれ
知的労働と同じく、トップレベルの者しか生き残れない
395: 2022/10/14(金)22:43:29.59 ID:5hLxoxEi(11/12) AAS
BIの話になると確実にウザ絡みしてくるのがいるんだよな
424: 2022/10/15(土)00:03:35.59 ID:g9DBAbkO(1/20) AAS
日付が変わったぞ生田
この調子だと朝までか
引越代よこせクソ野郎
532: 2022/10/16(日)17:03:24.59 ID:ROVeAyLc(1) AAS
正しいAIが出来たら政治家やってもらうのがいいな
621: 2022/10/18(火)16:28:40.59 ID:A8L1+7U+(2/2) AAS
ただし、
画像や映像、文章のように、”情報”を扱う仕事は正解が決まっていなくても自動化できるようになりつつある
つまり手作業や現場作業が要求されない仕事は自動化されやすい。
718: 2022/10/20(木)18:40:21.59 ID:/A9I03XX(26/36) AAS
俺が常々不安に思うのが、一部の業務が自動化出来ました
じゃあ人を減らそうという発想になればイレギュラーな事態に
対応できなくなって信頼を失う店や企業が結構出てくるんじゃないかと思ってる
企業の上側からすれば経費を減らしたいのかもしれないけど
現場側からすれば何があっても対応できる店を守りたい
その辺に齟齬があると思う
794: 2022/10/22(土)12:09:10.59 ID:PZyocD3d(1/10) AAS
不動産の経営管理ってAIで自動化できるの?
801: 2022/10/22(土)14:30:42.59 ID:PZyocD3d(2/10) AAS
脳に量子効果が少しはあったとしても、それが意識の説明になるわけではない
脳の処理の効率化とか、ランダム性に関わってるだけ
999: 2022/10/25(火)13:16:10.59 ID:iebaQu5i(2/3) AAS
おお~
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*