[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】227 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2022/10/11(火)23:52:23.18 ID:VU/DZxMc(10/10) AAS
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌン
270: 2022/10/13(木)22:05:02.18 ID:F3WcdAT1(3/5) AAS
>>267
そもそも資本主義がどうのこうのと話題を出してきたのが
>>246だしな。批判する方もそっちに書き込みすればいいんじゃないのか
359
(2): 2022/10/14(金)19:28:24.18 ID:oVAvlEs5(2/8) AAS
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
外部リンク:mainichi.jp

きやがったな
資産の監視
392
(1): 2022/10/14(金)22:35:08.18 ID:oVAvlEs5(8/8) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

消費者は、欲しいものを言語化できない
だから企業はそれを汲み取って、ニーズに答える新しい商品を作る

最近の日本人は欲しいものがあるのに、探す能力がない
だから消費が停滞し、金の循環が悪くなる
633
(1): 2022/10/19(水)00:30:16.18 ID:LiX5hcyl(1) AAS
DALL-E-Botが今の現業系を
「欧米基準で」
50%自動化するのに3年
70%自動化に5年
90%自動化に10年かな

でも日本人が見たら粗があるぞー、って事になるかもな
その粗の部分を人間がやるとして、欧米基準で90%のが
日本基準だと60%くらいになる

問題はそれを自動化するかどうかだなあ

介護も15年くらいで(欧米基準で)自動化できそうだな
760
(1): 2022/10/21(金)13:18:42.18 ID:H9Mr42Ug(1/2) AAS
「荒らしに反応するやつ」に「反応するやつ」も荒らしだそうです
985: 2022/10/25(火)12:15:39.18 ID:WHnFd3YM(3/3) AAS
システムの自動化(AIスパコンのハード部分の設計、調達、製造、組み立てすらAI搭載ロボット群が行う)
が進んで来ると資本はどのように動くかなあ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s