[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】 210 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(1): 2022/05/23(月)00:34 ID:cN4QW/X0(1/9) AAS
gatoもやべー
動画リンク[YouTube]
これが空間認知/運動知能をクリアするのか
まさかのAIも分業してくるという
The Game is Overはマジかもな
684: 2022/05/23(月)00:36 ID:cN4QW/X0(2/9) AAS
チンチラ、フラミンゴ 、ガトーでマギシステムは完成していたのか
686: 2022/05/23(月)00:40 ID:cN4QW/X0(3/9) AAS
gotoの動画幾つか既に見てたけどピンと来なかった
まあ英語がダメって事もあるが
松田先生が解説するととても分かりやすく腹に落ちるな
688: 2022/05/23(月)00:43 ID:cN4QW/X0(4/9) AAS
gatoはテスラロボットやボストンダイナミクスのようなロボットに最適なんだな
言語知能の向上並に、運動能力もラーニングしてったらえらい事になるな
ワクワクして来たけど殺される未来が見える
689: 2022/05/23(月)00:51 ID:cN4QW/X0(5/9) AAS
画像リンク[png]:dotup.org
もう次monkeyじゃん
ネズミから1年で猿とかもう人類終わりだよ
691: 2022/05/23(月)01:25 ID:cN4QW/X0(6/9) AAS
これはもう、singularity is here だな
俺は昔から、俺自身はブームには乗れないが予測は必ず当たる
まさしくグレートリセットでもある
根本から人類観を変えないとダメだな
717(1): 2022/05/23(月)22:12 ID:cN4QW/X0(7/9) AAS
改行はand、の意味だろ‥
多分GPT-3なら理解してるぞ
718: 2022/05/23(月)22:17 ID:cN4QW/X0(8/9) AAS
嫌々働いてないミニマリストな俺個人では、面倒臭いタスクってのが別に無いんだよな
家事も1日あたりで言ったらせいぜい10分も無い
技術発展が娯楽方面しか恩恵がないのも寂しい
724(1): 2022/05/23(月)23:02 ID:cN4QW/X0(9/9) AAS
AI「つまりクソどうでもいいのは人間って事ですね」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.728s*