[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】 207 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2022/03/11(金)19:43 ID:Dj6yK5fU(2/3) AAS
>>776
なんかいろいろシュールで笑った。
人間にハーネスを取り付けられて 正座姿のままつり上げられていく姿はみててわらった。

しかしアトラスとの機動性の違いは何なんだろうな。 向こうがエンジンで動いてるならこっちはゼンマイで動いてるような感じだ。
802
(1): 2022/03/11(金)19:51 ID:Kt7jsJPL(3/3) AAS
人間の形と大きさと重さ以下で作るとのろい動作のメカしか作れない。
ソフトを作るのは割と簡単で進歩してもメカを作るのが難しくて進歩しない。
803: 2022/03/11(金)19:54 ID:Vp7zJva8(1/2) AAS
まぁ人間の脳も特化した機能の寄せ集めだしな
結局AGIも特化したAIの統合結果なのかもしれないな
804: 2022/03/11(金)19:56 ID:Vp7zJva8(2/2) AAS
>>802
いやロボティクスは純粋にソフトウェアが貧弱なのよ
人間とまったく同じ可動範囲もつロボット作っても人間ぽく動かせてないよw
805: 2022/03/11(金)19:57 ID:Dj6yK5fU(3/3) AAS
やっぱ電気で動く、反応性の高い人工筋肉みたいな機構がないとだめかな。
思った場所に思ったように取り付けられる動力源が開発されると世界が変わりそう。
806
(1): 2022/03/11(金)20:10 ID:RgNFeA41(1) AAS
今年あたりテスラボットが一気に流れを変えて欲しいもんだ
807
(1): 2022/03/11(金)20:52 ID:fk+sdTOn(1) AAS
経団連、日本経済再興へ「今後5年でベンチャー起業10倍」目標発表 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
808: 2022/03/11(金)21:56 ID:vftTuz9M(3/3) AAS
>>800
結局どっちにしろダメじゃん
809: 2022/03/12(土)01:43 ID:YPW27kG/(1/4) AAS
WHO、ウクライナ生物学研究所に病原体の廃棄を助言 感染防止目的
外部リンク:jp.mobile.reuters.com

ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官
外部リンク:www.afpbb.com

>ウクライナには生物学研究施設があり、ロシア軍が掌握しようと試みるのではないかと深く懸念している
>これらの研究材料がロシア軍の手に落ちるのをどのように防ぐのかについて、ウクライナ側と連携
810
(2): 2022/03/12(土)01:45 ID:t4Oasghr(1/3) AAS
日本のライブニュース見てたら、海外メディアのインタビューで核の専門家としてミチオカクが出てた
お、ミチオカクやんと思って、少ししてYouTubeでトップのおすすめ更新したんだ

そしたらミチオカクの動画が上に出てきた‥
ニュース内ではミチオカクとは言ってなかったし表記もなかった
俺が頭で喋っただけ
マジで怖いんだけどYouTubeの機能

これ、ミチオカクの音声を認識してて紐付けたって事か?
811: 2022/03/12(土)01:57 ID:YPW27kG/(2/4) AAS
ジャーナリスト、グリーンウォルド氏「彼女はロシアがこのような良質の「生物学的研究施設」を押収することを、なぜそんなに心配しているのだろうか」
812: 2022/03/12(土)01:58 ID:YPW27kG/(3/4) AAS
>>810
YoutubeのAIは、動画内の人物を認識する機能がある
児○ポルノ検出、不適切発言検出と同じ
813: 2022/03/12(土)02:16 ID:YPW27kG/(4/4) AAS
動画リンク[YouTube]
米国務省「ロシアがウクライナに対して偽旗作戦を行う可能性がある」
記者「証拠は?」 02/05

ロシアが生物兵器、今後使用する可能性
米 サキ報道官
動画リンク[YouTube]

ロシアが自作自演で生物化学兵器を使い、それを米国の責任にする「偽旗作戦」を実行しようとしているとみている。
ロシアは「米国による生物化学兵器プログラムがある」などと安保理で宣伝
814: 2022/03/12(土)02:17 ID:iFW04dt2(1/4) AAS
>>810
それを判断するにはサンプルとパターンが少ないので実験頑張ってください。
815: 2022/03/12(土)02:21 ID:wggC1M4/(1/2) AAS
ホワイトハウス報道官サキ「ロシアが生物・化学兵器を使用しても、ウクライナへの米軍派遣を行うつもりは一切ない」★3
2chスレ:newsplus

まだ使ってもいないのに、米国は余計なことを言い過ぎだ
816
(1): 2022/03/12(土)02:26 ID:wggC1M4/(2/2) AAS
まるで「使え」と言ってるように聞こえる
ロシアを誘導するな
817: 2022/03/12(土)04:49 ID:CCpXWLx9(1/4) AAS
>>816
WW3になるから米国は出兵しないと言ってたのは事実上のGOサインだった

やっぱり軍事音痴だったバイデンが「プーチンの侵略を招く」とボルトンが警告
外部リンク:news.yahoo.co.jp
818: 2022/03/12(土)04:51 ID:CCpXWLx9(2/4) AAS
>>806
ニューラリンクもそうだけど実証研究中のテクノロジーをあたかも実用化目前かのように扱うのはやめてほしい
819
(1): 2022/03/12(土)07:49 ID:iPZv3SAP(1/4) AAS
ドローンvs戦車
これ予想できた奴いる?

核戦争かサイバー戦争で全車両停止と思ってたわ
820
(1): 2022/03/12(土)08:02 ID:CCpXWLx9(3/4) AAS
>>819
核は論外としてサイバー攻撃で停止する軍用車両なんてありえないだろ
タチコマじゃないんだから

ドローンの有効性は2年前のナゴルノ・カラバフで証明済みで、ウクライナが同トルコ製バイラクタルTB2を運用してることも知ってたけど
軍事専門家の多くは制空権取られたらドローン運用できないと予想していたよ
ところがロシア空軍がポンコツ過ぎてドローンも成果出してる

とは言え無人攻撃機は20年も前からアフガンやイラクで使われてたけどな
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s