[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ 【社会・経済】 14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: ウルトラスーパーハイパーモータースパーダモンバーストモードGX×9 [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2021/12/07(火)22:26 ID:2vg2L2ES(1) AAS
我だったら過去作を再評価するよ。
我だったら過去作を再吟味するよ。
我だったら過去作を再検討するよ。
我だったら過去作を再検査するよ。
我だったら過去作を再審するよ。
我だったら過去作を再調するよ。
我だったら過去作を見直すよ。
我だったら過去作を調べ直すよ。
私に於いてはチャレンジャーが好きだよ。
私に於いてはチャレンジャーが大好きだよ。
省19
215: 2021/12/08(水)23:02 ID:2Fo/aP9g(1) AAS
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
216: 2021/12/10(金)14:32 ID:eOfBzSbK(1) AAS
264 ウホッ!いい名無し… 2021/08/28(土) 08:02:30.64 ID:Z3ceyOSa
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/07(日) 17:24:59.37 ID:OSqLt+r80
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。
バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。
他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、
小柄でぽっちゃりでタレ目の可愛いあの子とか、
しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の あの子までもが・・。
省3
217: ウルトラスーパーハイパーサッカースパーダモンバーストモードGX×9 [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2021/12/10(金)22:20 ID:8D+lWeqi(1) AAS
拙者だったら通常進化を再評価するよ。
拙者だったら通常進化を再吟味するよ。
拙者だったら通常進化を再検討するよ。
拙者だったら通常進化を再検査するよ。
拙者だったら通常進化を再審するよ。
拙者だったら通常進化を再調するよ。
拙者だったら通常進化を見直すよ。
拙者だったら通常進化を調べ直すよ。
僕に於いては商品展開が好きだよ。
僕に於いては商品展開が大好きだよ。
省19
218(1): 2021/12/12(日)18:26 ID:TQ6/sxeY(1) AAS
>>97
暴力的なネオリベ自己責任論を振りかざし救済庇護を必要とする社会的弱者をバッシングするのをやめてください、人権侵害です
219: 2021/12/14(火)00:10 ID:lvqjp8oJ(1/2) AAS
まあ生活保護があるから死ぬことはないな
220: 2021/12/14(火)00:11 ID:lvqjp8oJ(2/2) AAS
障害者手帳、もしくは難病を持ってれば、
生活保護なんて秒で受かるはず
社会復帰とかの行政からの圧力もない
221: 2021/12/14(火)22:45 ID:qWGju4ae(1) AAS
>>218
草
222: 2021/12/16(木)07:54 ID:bT1xLSQf(1) AAS
岸田首相、改憲に意欲 ベーシックインカム慎重―衆院予算委
外部リンク:www.jiji.com
223(1): 2021/12/17(金)02:06 ID:uDCf03nr(1) AAS
LINE CLOVAが開発中の「大規模汎用言語モデル」HyperCLOVAが、第12回対話システムシンポジウムで見事1位を獲得しました!
LINEが言語モデルを作ってる、って話は去年くらいから出ていたが、
ついに作っちまった!!!
電通関連のLINEか
どうせ人を小馬鹿にしたような会話例ばっかり使ってるんだろうなあ
AIとは言えんがとりあえずは形態素解析でも地道に勉強したりしておくか
224(3): 2021/12/17(金)14:01 ID:E6ZFi0PR(1/4) AAS
>>223
外部リンク:blog.clova.line.me
これ青がAIらしいけど、まじ凄すぎる
5chのコミ障連中は完敗レベルだぞ
225: 2021/12/17(金)14:09 ID:++FMx/iX(1) AAS
電卓と計算勝負したら勝てる人間は誰もいないだろうが電卓は人間超えてなどいない
雑談ごときで人間に勝ったと思うな
226: 2021/12/17(金)14:51 ID:526MK46d(1/2) AAS
>>224
なんか初対面同士の当たり障りのない会話って感じだけど、もっと抽象的な内容や専門的な会話になるとどうなるんだろう
結局コレって意味を理解してないんだよね
世間話を再現できてても、汎用性があるかって言われたら、この文章だけじゃなんとも言えないな
227: 2021/12/17(金)15:09 ID:E6ZFi0PR(2/4) AAS
必ずしも人のように意味を理解しなくても、意味理解を概念がリンクした意味のネットワークと考えると機械学習も十分に意味を理解してると言えると思う
228: 2021/12/17(金)15:28 ID:526MK46d(2/2) AAS
人間の場合は言葉と記憶、その記憶に紐付けられた感情が経験を形成してる
AIには経験がなく、全て借り物の知識しかない
だから会話が抽象的な概念に及ぶと途端に会話が繋がらなくなるんだよ
AIは経験に基づく思考をしてないからね
初対面の会話ではそこまで突っ込んだ話をしないから再現できてるってだけで
229(1): 2021/12/17(金)15:59 ID:E6ZFi0PR(3/4) AAS
どうなんだろ
例えばgoogleアシスタントみたいのと連携して、個人のデータをどんどん蓄積していったら突っ込んだ会話もできるようになるんじゃないだろうか
230: 2021/12/17(金)17:17 ID:aVqwK1Ty(1) AAS
例文を読ませたり画像を見せたりして訓練したのが経験と同じなんじゃないかな?
話した内容も経験にしてるから前のを覚えていて内容に使えると思うし。
231: 2021/12/17(金)19:25 ID:E6ZFi0PR(4/4) AAS
今はまだ粗を探せば見つかるかもしれないけど、もっともっと精度とパラメータ数を上げて行ってあらゆる会話で人間と全く区別がつかなくなった時、単なる電卓と割り切れるかな?
実際のところ俺なんか今でも言われなければ気が付かないわ
232: 2021/12/17(金)20:13 ID:6NmQ0iut(1) AAS
Redditで会話しても誰も気付かなかったらしいからな
233: 2021/12/18(土)01:48 ID:O+9caq1N(1/2) AAS
>>229
それは個人の集積としての統計学的解答でしかないような
人間は一人ひとり、人生で経験したり思考してきたことが違うから個性が生まれる
例えば性別、人種、年齢、職業、学歴、政治信条などのパラメータが人それぞれ異なって十人十色の解答になるけど
AIは統計的によく回答される内容を選択して話してるに過ぎない
だからさっきまで保守的な発言をしていたかと思えば、今度はラディカルな発言に切り替えたりと一貫性が生まれない
エージェントにパラメータを割り振って特定の属性にして話すことが出来るとしても、今はまだそこまで発達してないと思う
それは将来的に模倣できるようになるかもしれないが、>>224の例だけでは判断不可能と言いたかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*