[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ 【社会・経済】 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585
(1): 2022/03/16(水)21:08 ID:KJCELA4W(1/4) AAS
逆に経営戦略叩き込まれない会社なんてあるの?
友人の中小でもやってるぞ
586
(1): 2022/03/16(水)21:13 ID:KJCELA4W(2/4) AAS
産業革命の頃って人口も増えてたんじゃないの?
そら需要も雇用も増えただろ
587
(1): 2022/03/16(水)21:17 ID:SPcaP6+u(1/2) AAS
>>585
ワイは一応零細企業経営者やけど
雇用は守らなアカンと思うで
588
(1): 2022/03/16(水)21:23 ID:RMh34Cwm(2/2) AAS
>>586
人口という別の要素持ち出してるだけで反論になってないですね
589
(1): 2022/03/16(水)21:23 ID:KJCELA4W(3/4) AAS
>>587
零細って人で持ってる場合が多いもんね
逆に大きい企業ほど使い捨てかもしれんね
590: 2022/03/16(水)21:24 ID:SPcaP6+u(2/2) AAS
>>589
使い捨ててたらいつまで経っても人は育たんし給料も上がらない
これと高齢者優遇が日本が凋落した遠因だわ
591: 2022/03/16(水)21:27 ID:KJCELA4W(4/4) AAS
>>588
というか最近産業革命ってまたなんか起こったの?
592: 2022/03/16(水)21:52 ID:Jo7jvtMp(3/3) AAS
>>572
>自動化ソフトウェアサプライヤーTrustportalのCEOクリス・ランバートン氏は、自動化が人間に取って代わるとは思っていない。

自動化ソフトで稼いでる人の言葉だから本当のところどうなるかわからんよ
593: 2022/03/17(木)11:28 ID:hx7oKjzp(1) AAS
自動化ソフトを自動で開発する自動化ソフト自動開発ソフトがクリス・ランバート氏に取って代わる。
594
(1): 2022/03/17(木)21:10 ID:DhXPYQwQ(1) AAS
ベーシックインカムとは?メリット・デメリット、実現の可能性を解説
外部リンク:www.asahi.com
595: 2022/03/17(木)21:37 ID:qaDQEdB6(1) AAS
>>594
政府が何でも生産してるなら政府がどのくらい物やサービスを供給ができるかでそれを買える分のベーシックインカム用のお金を発行していいだろうけど
民間企業が何でも生産してるなら企業のほうからこのくらいなら供給できますという計算の分だけ税金を政府に出して、その税金からベーシックインカムを出すようにした方がうまく行くと思う。
596: 2022/03/18(金)14:25 ID:PJFw0gA9(1/5) AAS
ワクチン接種で休み取って帰りに近所のファミレス来てんだけど、ファミレスが小学生の保育所みたいになってるわ
この国もう終わってんな
597: (ワッチョイ d767-2Mzb) 2022/03/18(金)14:48 ID:81dc/85N0(1/2) AAS
むしろファミリーレストランにファミリーではなくおっさんが一人だけいる方が不思議な状況なのでは?
598: 2022/03/18(金)14:50 ID:Q2ruWo1B(1) AAS
平日の昼間におっさんがファミレスに来てネットで子供に愚痴るとか終わってんな
599: 2022/03/18(金)15:01 ID:PJFw0gA9(2/5) AAS
おっさんでもランチぐらい食うだろ
600: 2022/03/18(金)15:07 ID:PJFw0gA9(3/5) AAS
子供が悪いんじゃなくて子供だけでファミレス行かせて好き勝手やらせてる親が最低だわ
601
(1): 2022/03/18(金)15:09 ID:zIIwzcLV(1) AAS
おっさんがランチ食うとか終わってんな
602: 2022/03/18(金)15:14 ID:PJFw0gA9(4/5) AAS
>>601
おっさんの持参手作り弁当よりマシだろw
603: 2022/03/18(金)15:30 ID:0fVGDvNE(1/4) AAS
自分で作った方が安く栄養を入れられるんじゃないかな?
604: 2022/03/18(金)16:00 ID:PJFw0gA9(5/5) AAS
おっさん汁100%だぜ
良かったら食うか?
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s