コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも (659レス)
1-

62: 2020/04/08(水)10:13 ID:7eu5c7MX(1) AAS
言いたくないけどさ。あんたいつまでこんなことしてんの?
朝方寝て、昼過ぎにノコノコ起きて来て
それですることと言えば日がな一日パソコンとアニメ

あんた幾つよ?いつまでアニメなんか見てんの?
いい加減卒業したら?あーゆーの

これからどうすんの?ねえどうすんの?
いつ働くの?いつまでこんな生活してんの?
何考えてるの?あんたにとって親ってなんなの?

言っておくけどね、別に親はあんたの奴隷じゃないのよ
いつまで面倒見させる気なのよ。いい加減にしてよ
省9
63
(1): 2020/04/08(水)12:05 ID:4KymnRW5(1/2) AAS
スペインでベーシック・インカム導入計画が公表
Twitterリンク:i

スペインは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、経済の立て直しに向けて「ユニバーサル・ベーシック・インカム(最低所得保障制度)」制度を導入することを決定したとForbes JAPAN(
@forbesjapan
)が報じました。 ナディア・カルビニョ経済大臣によると、終了期限を設けずに導入されるとのことです。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
64
(1): 2020/04/08(水)12:24 ID:P4sB511O(1) AAS
>>63

今回の騒動の余波でプレシンの二本柱、不老(長寿)と不労の内、不労を達成する為の前段階に入ったな。
65: 2020/04/08(水)12:30 ID:4KymnRW5(2/2) AAS
>>64
問題はその金額や補償が充分なのか
そして日本にもそれが実現可能になるのかだよな

日本の場合、仮にベーシックインカムを導入してくれそうな共産党か れいわが政権を
取ったとしても財務省の役人たちが何かする可能性もあるし財務省の裏に何がいる
のか徹底的に闇を照らし出さないといけない
66: 2020/04/09(木)13:47 ID:x1srk3ta(1) AAS
AA省
67: 2020/04/09(木)13:50 ID:44A5JlQ5(1) AAS
AA省
68: 2020/04/09(木)14:39 ID:h4x9E1Ir(1) AAS
外部リンク:de-pc.sumomo.ne.jp
69: 2020/04/09(木)16:26 ID:F/BOpApM(1) AAS
この板にいる基地外ニートの将来予想。

1年後、母親死亡。
2年後、収入0になり、わずかに残った貯金をも使い果たす。基地外のフリして病院に行くも、テストでバレて追放。路上生活開始。
3年後、冬。ダンボールの家で凍死。溝鼠の餌になる
70: [(´・ω・`)] 2020/04/09(木)20:48 ID:HgVIcLTa(1) AAS
性格悪すぎワロタ
71: 2020/04/09(木)23:32 ID:CeMgZrak(1) AAS
コロナ騒ぎってあと何週間続くんだろうな
中国は終息したみたいだけど 強権的に封じ込めたのが効いたのかな
72: 2020/04/10(金)00:09 ID:KdYOxDNW(1) AAS
中国が終息している訳ない
隠蔽して取り繕っているだけ

コロナ疫禍は最短でも1年は覚悟しなくては
それに伴う大不況は数年単位と考えておかないと
73: 2020/04/10(金)11:07 ID:ahWY3yRG(1) AAS
>中国が終息している訳ない
>隠蔽して取り繕っているだけ

でしょうねw
74: 2020/04/11(土)01:06 ID:emlWL2RU(1) AAS
コロナって例えば誰かが触った雑誌をまた誰かが触って
その手で飯喰ったらうつる可能性あるの?

コンビニで立ち読みしてる連中が普通にやりそうな様式だけど
その辺どうなんだろ?

いずれにしても感染症予防に社会は動くだろうな
75
(1): 2020/04/11(土)01:42 ID:pqcqdEzT(1) AAS
お金とかダンボールは最長一日ぐらい。
76: 2020/04/11(土)03:53 ID:3rx08tH6(1) AAS
今週、習近平がコロナ封じ込め政策を長期化させると会合で言明
要するに、コロナ終息は対外的なウソ話だったということ
77
(1): 安楽士 ◆H8Z5AAMBMw 2020/04/11(土)11:07 ID:kN4lvMbc(1) AAS
いいえ安楽死制度導入への序章です
78: 2020/04/11(土)14:59 ID:D3JGpKvI(1) AAS
>>75
キャッシュレス不可避じゃん コンビニも数年後は自動レジ化してそう

一日もウイルスが生きてるってことは商品買っても1日以上置いて洗ってから
使わないと感染する可能性が残されてるってことでは 総菜は危ないな
79: 2020/04/11(土)21:08 ID:uibiGkXF(1) AAS
コロナウイルス、感染力を保つ長さは? 空気中は3時間
外部リンク[html]:www.asahi.com

外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com

最も長かったのはプラスチックの上で、最大で3日間、感染力を持っていた。
銅の上では4時間、ボール紙の上では24時間で、感染力を持ったウイルスは見つからなくなった。
どの環境でも、ウイルスは時間がたつほど減っていた。
プラスチック上で、ウイルスの量が半分になる時間は、6・8時間程度だという。
80: 2020/04/11(土)23:25 ID:oEdisUvd(1) AAS
もう人が調理したモノじゃなくてロボットに調理させた方がいい
合理的な理由が出てきたな 人が触るより衛生的かもしれん

でもまだ調理ロボットの値段や導入コストより
適当に人を雇った方が安いから変わらないんだろうな
81
(2): 2020/04/12(日)04:46 ID:cb4z8MT3(1) AAS
カップラーメンとパックご飯で機械化済み
カロリーメイトとフラッシュ10秒チャージ
フルーチェと一本満足
缶詰とペットボトルでどうにか過ごす
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*