コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも (659レス)
上
下
前
次
1-
新
537
: 2020/07/16(木)12:56
ID:0k5ND+Kt(1)
AA×
外部リンク:gigazine.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
537: [] 2020/07/16(木) 12:56:36.80 ID:0k5ND+Kt 過去5000年の歴史から分かる「2020年代の人類を襲う悪い出来事」とは? https://gigazine.net/news/20200113-2020s-bad-news-cliodynamics/ >ベイカー氏によると、こうした状況下における衰退期は数十年単位にわたり持続するとのことですが、ものごとの転換点となる「トリガーイベント」が状況を一気に悪化させることもあります。 >例えば、12世紀のヨーロッパでは、生活水準の向上と人口の増加が見られましたが、その後に発生した大飢饉とペストの大流行という2つのトリガーイベントにより、非常に不安定な時代に突入しました。 >ベイカー氏の予測モデルでは、トリガーイベントの後に到来する「恐慌フェーズ」では、世界人口の20%が命を落としてしまうとのこと。 >国連の推計では、2019年時点の世界の人口はおよそ77億人なので、約15億人ほどが犠牲になる計算です。 >技術的ブレークスルーが発生する確率は『極めて低い』です コロナが「トリガーイベント」となって世界史を変える出来事が今後起こるのだろうか。 世界経済の崩壊、エスカレートしていく米中対立、武力紛争等。 次の世界大戦がハイテク新兵器の実験場になるならば、「技術的ブレークスルー」もここから生まれてくるのかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/537
過去年の歴史から分かる年代の人類を襲う悪い出来事とは? ベイカー氏によるとこうした状況下における衰退期は数十年単位にわたり持続するとのことですがものごとの転換点となるトリガーイベントが状況を一気に悪化させることもあります 例えば世紀のヨーロッパでは生活水準の向上と人口の増加が見られましたがその後に発生した大飢とペストの大流行というつのトリガーイベントにより非常に不安定な時代に突入しました ベイカー氏の予測モデルではトリガーイベントの後に到来する恐慌フェーズでは世界人口のが命を落としてしまうとのこと 国連の推計では年時点の世界の人口はおよそ億人なので約億人ほどが犠牲になる計算です 技術的ブレークスルーが発生する確率は極めて低いです コロナがトリガーイベントとなって世界史を変える出来事が今後起こるのだろうか 世界経済の崩壊エスカレートしていく米中対立武力紛争等 次の世界大戦がハイテク新兵器の実験場になるならば技術的ブレークスルーもここから生まれてくるのかもしれない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 122 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s