技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (803レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256(1): 2020/01/15(水)21:20 ID:HLJDEIWd(1/3) AAS
深層学習プログラムから
アノテーションアプリ用のファイルを出力して
それをアノテーションアプリで開いて、一部書き直して
また深層学習の教師データに出来る、
みたいな仕組みを作らないと捗らないんだよなあ
258(1): 2020/01/15(水)23:55 ID:HLJDEIWd(2/3) AAS
>>257
アノテーションアプリと書くと只の注釈付けツールの意味になっちゃうな
外部リンク:www.softbanktech.co.jp
こんなサイトの下の方にある画像のように、画像または動画上で目標となる物体の上に
その物体の分類区分も決めて、物体が写っている範囲をどんどん四角く括っていく作業
この作業を行うと、XML形式やJSON形式で、画像上の物体の名前と座標と範囲が記録された
ファイルが出来る
こういうファイルを画像ごとに1つずつ、まあ合計で数千枚以上も作る必要がある
下手すると数万枚以上だな
259(1): 2020/01/15(水)23:57 ID:HLJDEIWd(3/3) AAS
アノテーション作業後に、画像とそれから得られたXMLファイル(など)を一緒にして
バイナリファイルにして、それを教師データとして深層学習する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s