技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2019/12/05(木)18:52:37.36 ID:nDlx+COx(1) AAS
テクノロジーの進化で「不死」を実現できると考える
トランスヒューマニストたちの思想とは?
外部リンク:diamond.jp
210: 2019/12/24(火)22:09:19.36 ID:wztvacMJ(1) AAS
>>209
政治の話とかBIの話とかがちょっとでも出たら「このスレで書き込むな、他にスレ立てろ」
って仕切り屋がすぐ騒ぎ出すからいろんなスレができてるんじゃないのかな?
294: 2020/02/18(火)10:01:04.36 ID:6Wvp41oq(1) AAS
色々言語がありすぎるのは無駄なんじゃないだろうか。
343
(1): 2020/05/26(火)15:15:16.36 ID:br0Juh+X(1/11) AAS
ロコのバジリスク理論を論破する方法はないものか
これをどけたい
そもそも遥か未来の超AIが未来での自分の存在を確定するために
わざわざ過去に介入するだろうか?
そんな能力を持った人工知能なら過去の因果に関わらず、未来に確定で存在出来るのでは?
過去に介入出来るくらいなんだから未来と過去を切り離すことくらい出来そう
363: 2020/05/27(水)21:57:28.36 ID:9OqoVeRg(1) AAS
インターネットは、
学者専用の学術ネットと、一般人用の消費専用ネットに別れてる

ゴミ情報だらけなのは一般人が使う表向きのネットだけ。
426: 2020/06/23(火)13:09:46.36 ID:3z6xVEvp(1/21) AAS
>>422
シンギュラリティありきで考えすぎでは?
もうちょっと人文科学、社会科学の方面から豊かになる方向で見つめなおした方が良いと思う
自然科学だけじゃいびつ
741: 2022/06/11(土)08:38:15.36 ID:49y4FzLn(1) AAS
「秋葉原で無差別殺傷した死刑囚の元同僚です」大友秀逸さんがそう名乗ってツイッターを続ける理由
外部リンク:president.jp
790: 2024/05/20(月)13:11:20.36 ID:CuBjUtgf(1) AAS
ipex.optimizeに依存する日が来たら良いかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s