技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

110: 2019/12/08(日)23:36:41.26 ID:/UyF1AGq(2/2) AAS
そうだねぇ、車の構成要素の
鉄とかは中国、
タイヤとかのゴムは東南アジア
電気配線の銅は中南米か、
シリコンはどこでも取れるからガラスくらいだし。

組み込みソフトウェアで頼れるのは中東やインドだし。

通信機器類はようやく5G関連で減税優遇措置とか言ってたなぁ。

少子高齢化は2年前倒しで加速中。

どうみても厳しいねぇ。
162: 2019/12/16(月)02:56:06.26 ID:q3a9612Q(1) AAS
そこそこの性能、のGPU搭載のPCでRNNの例題をちょっとやってみたら
それでも10分も掛かるんだもんなあ

そしてGPUのメモリはごっそりと消費されていて、
またプロセス見つけてフリーする仕事が始まるよwwwww
173
(1): 2019/12/19(木)00:20:45.26 ID:diqdfT6y(1) AAS
なるほどー、うーん猫顔検出・・・スゴいのはスゴい。
だけど、いまいちヤル気が起きないなのなんでだろう?

なんて言ったらいいのか・・・
人間が猫の写ってる写真を用意して
せっかくの可愛い猫の写真に四角い落書きしてなんの意味があるんだろぅ?って思ってしまって。
そりゃ、キュウリや苺の検出してロボット化するとかなら役に立つんだろうけどね。
228
(1): 2019/12/25(水)13:03:13.26 ID:+E2BPLty(1) AAS
>>227
半減期の長い核も一緒に反応させて、短期間で崩壊するものに変換するみたいな話がお花畑経由するとそうなるんじゃないか?
235: 2019/12/31(火)02:22:55.26 ID:37EBqoep(1/4) AAS
>>234
以下の書き込みの歴史による

☆技術的特異点スレッド(強いAI?弱いAI?)3
2chスレ:future

2chスレ:future

0003 オーバーテクナナシー 2012/02/14 16:23:28
いつの間にスレが立っていただと…

タイミングを逃したんだが、次スレのテンプレ案
既存のも悪くはないが、テンプレらしくないというか、要点踏まえてないというか…
省9
310: 2020/03/03(火)14:58:56.26 ID:rnDjRnez(1) AAS
【統計分析】機械学習・データマイニング27
2chスレ:tech
344: 2020/05/26(火)15:18:04.26 ID:br0Juh+X(2/11) AAS
【フィクションで探る人工知能の多様性】人工知能が人間を内包する時。
思考実験「ロコのバジリスク」が見せるフィクションとリアリティの交差点
外部リンク:www.iedge.tech

ロコのバジリスク問題:知るだけで神経衰弱になる思考実験
外部リンク:sinriblog.com
491: 2020/07/02(木)03:59:03.26 ID:XLiWzYcQ(10/32) AAS
技術的特異点もただの「技術」の進化だと捉えられて、
本当に起こるならの話だけど、人類の進化レベルの問題だと理解されない可能性が微レ存
542: 2020/07/06(月)01:16:01.26 ID:hZM47LJb(1) AAS
馬券かな?
557: 2020/07/19(日)20:35:07.26 ID:7CgRXngM(1) AAS
Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116とは、スウェーデンに住む夫婦が1991年に生まれた息子に名づけようとした名前である。
読み方は「アルビン(発音は[ˈalbɪn])」。この問題の発端は、この両親が息子の5歳の誕生日まで彼の名前を届け出なかったことで、
これによりスウェーデン南部ハルムスタッドの地方裁判所から5000クローナ(約9万円)の罰金を科されたことにある。
この処分に対して両親は1996年5月、「示唆に富む表現主義的な創作物で、私達は芸術的創造物の1つだと思っている」
と主張してこの43文字にも及ぶ名前を届け出たが、裁判所はこの届け出を受理しなかった。
636: 片江 [瑞希] 2020/09/02(水)14:37:19.26 ID:/8v0/kWa(1) AAS
石原慎ギュラリティ

安倍晋ギュラリティ

小泉進ギュラリティ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s