[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493: オーバーテクナナシー [sage] 2019/12/10(火) 10:36:54.62 ID:u1Te8MR6 >>491 炭素を含まない物質から炭素をどうやって合成するんだ? 原子変換?錬金術が可能? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/493
494: オーバーテクナナシー [sage] 2019/12/10(火) 10:52:46.98 ID:u1Te8MR6 金属の精錬から建築材料に至るまで、 現在の化学工業は炭素がベースにある。 月面は炭素がほとんど無く月面基地建設が困難なので、 原子変換技術で水素や炭素が簡単に合成出来るなら建設材料や有機肥料を現地生産出来て画期的ですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/494
509: オーバーテクナナシー [sage] 2019/12/10(火) 14:49:02.18 ID:u1Te8MR6 >>495 https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/101702 二酸化炭素や炭素は例外なんですね…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/509
513: オーバーテクナナシー [sage] 2019/12/10(火) 15:11:08.80 ID:u1Te8MR6 >>505 どちらも、国防が絡んでるよね? つまり、軍事予算が含まれる訳で。 戦争だわな。 まぁ日本はどこもバラバラでかなわないんだけど 徒党を組むならどうなんだろう? ソフトバンク PEZY Preferred Networks(PFN、プリファード ネットワークス) WBAI(全脳アーキテクチャイニシアチブ) トヨタ パナソニック ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/513
516: オーバーテクナナシー [sage] 2019/12/10(火) 15:33:00.43 ID:u1Te8MR6 >>514 研究予算があまりにも心細いから入れてあげて・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/516
517: オーバーテクナナシー [sage] 2019/12/10(火) 15:42:28.95 ID:u1Te8MR6 >>515 ですね。 株式会社アラヤのページ? araya.org 非営利組織のorgドメインなんで? 日本は適当でいい加減なんですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/517
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s