[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2019/12/03(火)17:49:09.71 ID:mbRnKsxO(1/7) AAS
姉妹スレ
技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】
2chスレ:future
123: 2019/12/04(水)22:23:50.71 ID:0wEsmywy(1) AAS
今年末はテクノロジー関係の紹介ムック本出てなくね?
毎年恒例なんだけど
124: 2019/12/04(水)22:34:31.71 ID:KljBeXP6(6/6) AAS
>>121
んじゃここにレスします。
外部リンク:rio2016.5ch.net
143: 2019/12/05(木)17:03:53.71 ID:wSUufeNq(3/4) AAS
>>140
しかも30〜40メガワットだからなw
人間の脳は10ワット
実に4百万倍w
251: 2019/12/06(金)23:12:47.71 ID:wcbDEzrL(2/2) AAS
>>235
倒産寸前の会社が何か?
325: 2019/12/08(日)19:42:20.71 ID:HppkXPl4(1) AAS
>単に技術的にまだ難しいか
結局これだけなんだよな
379: 2019/12/09(月)13:56:22.71 ID:Qh+uf1rj(4/9) AAS
わかってないでしょ
だから虫にすら劣るものしか作れないのに人間を超えるものができると信じている
420(1): 2019/12/09(月)19:22:55.71 ID:4hPoklMG(6/9) AAS
シンギュラリティスレ\(^o^)/オワタ
434: 2019/12/09(月)19:49:45.71 ID:DSDHCDym(5/5) AAS
サロンで語るなら別にいいと思う
要は俺たちの宇宙はシミュレーションなのか、
それが技術的に可能になったらシミュレーション宇宙を作るべきなのか
この二つだから論点はいつも
475(1): 2019/12/10(火)01:22:56.71 ID:npzTw+IZ(8/12) AAS
やっと戻ってきた
科学至上主義=数学至上主義VS人間至上主義
さぁて、数学は生命の本質か?
意識は有機生命にしか宿らないのか?
無機質な生命は数学で記述可能か?
537: 2019/12/10(火)21:45:41.71 ID:5zi38wqe(2/2) AAS
Xiaomiは普通に好きな企業なのでウィルスやなんやからは離れていて欲しい
796: 2019/12/15(日)20:41:03.71 ID:r9MyBkX7(2/4) AAS
観測者がAIならどうなるの?
884: 2019/12/17(火)19:04:51.71 ID:W0lmpvvQ(1) AAS
日本一の営業マンを自称す人の合宿とか受けた事あるんだけど
まあ同じ事言うよね
名刺は全部取ってとく、誕生日だの全部把握、年賀状にお歳暮など完璧に送る、ひたすら足で回る
24時間人生が仕事
普通の人はそんな体力も精神力もないし、そんな事やるぐらいなら底辺でいいわと思う
887: 2019/12/17(火)20:08:51.71 ID:pHDo+CNY(1) AAS
俺の母ちゃんには認知症になってほしくない
そういう意味でも、脳の研究は進んでほしい
907(1): 2019/12/18(水)12:16:50.71 ID:DLcbVRZC(1/2) AAS
>>906
まだ特化型人工知能の段階でも、
碁にせよアタリゲームにせよ、スタークラフトにせよ、株取引AIにせよ、
すべて人間の能力を著しく超えているのに、
AGI(かあるいは単にニューラルネットワーク?)は人間を超えられないって奇妙な話だな。
998: 2019/12/21(土)15:58:19.71 ID:re3mIUkg(1) AAS
Googleが社員と内戦状態です
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
大丈夫かこの会社?
しかしGAFAはゴタゴタ続きだなぁ
やれやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s