[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(2): yamaguti 2019/12/04(水)06:00:02.68 ID:iY6u9oe2(11/14) AAS
>490 ー 191111 2058 HpnB8Y4y
>カーツワイル 本 20年5 ?
>
> Advocates point to the success of Kurzweil’s past predictions as evidence that his Singularity is indeed?Near,?as his 2005 book predicts or?Nearer,?as his forthcoming one (June 2020) does.?
>
>_外部リンク:mindmatters.ai
>82 ー 191116 2323 O4EYvo4R
>来年の7月に新刊(The technological singularity is nearer) らし
>78 ー 191116 2220 K0eVUDAf
:
省14
132: 2019/12/05(木)09:55:04.68 ID:bYcWVmBT(3/4) AAS
>>130 >>129
事務仕事はいらんのやろ。
327: 2019/12/08(日)20:01:01.68 ID:7AlcFVRS(2/5) AAS
処理速度に関しては光が遅すぎて結構厳しいところある
467(1): 2019/12/10(火)00:48:10.68 ID:poQSZJa7(2/6) AAS
>>465
まず有機物が何なのか?と、
植物が何をしているのか?を調べれば、
幸せになるかも知れない。
478: 2019/12/10(火)01:33:54.68 ID:npzTw+IZ(9/12) AAS
いやしかしDNAはプログラミングだとばれている。
だったら脳の機能はソフトウェアに違いない。
682(3): 2019/12/13(金)23:58:28.68 ID:3lKjF6Ek(2/2) AAS
>>678
俺も俺も
20年前に英語で0点だったけど、俺の歩んできた道は間違いなかったわ
704: 2019/12/14(土)14:48:12.68 ID:jVFm1aDx(4/5) AAS
絶対神のチートだと思うわ
リーマン予想もかなりやばいと思う
765(1): 2019/12/15(日)17:36:39.68 ID:yOv7jPvh(3/9) AAS
>>764
空間があるじゃん
空間がある時点で何も無い状態とは言えない
814: 2019/12/16(月)08:08:03.68 ID:agUVmzKg(3/3) AAS
>>811,813
それは楽しみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s