[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2019/12/05(木)15:41:34.45 ID:XUodVxaT(1) AAS
>>130
事件は会議室でも現場でも両方で起きてるんだ
183
(1): 2019/12/06(金)00:54:43.45 ID:ljiema7D(1) AAS
人間的に難しいとしてもシンギュラリティ起きないとベーシックインカムは無理は無いわ
自動運転も一般道100年もかからん
って他の板の一般人に言ったらバカにされるのかもな
ニュー速とかでもベーシックインカムと自動運転は突飛に思われてバカにしてる人まだ結構いるし
242: 2019/12/06(金)21:54:06.45 ID:r6Vvu/nm(5/8) AAS
今でも自分の遺伝子改良してる人はどんどん出てきてるみたいだね
必要なのは技術じゃなくて知識なのかな、その辺は良く知らないや
日本は法整備が変に進みそうだ
446
(1): 2019/12/09(月)23:02:05.45 ID:Qh+uf1rj(8/9) AAS
>>416
おまえこそ文章読めてるか?
錬金術とは根本的に違うからたとえに出すのはおかしい
450: 2019/12/09(月)23:34:39.45 ID:UZq1IyAv(1/4) AAS
>>400
>脳は純粋な物理学的法則による情報処理装置であることを認め、
>数学的表現に完全に翻訳可能であることも認める。

上の、
>脳は純粋な物理学的法則による情報処理装置であることを認め、

これは人間が機械だと言ってるんだけどな、

まあ、
これは否定できない。

かと言って、
肯定するに足りる証拠もないけどな。
省13
477
(1): 2019/12/10(火)01:33:19.45 ID:ZBpC4ShA(3/6) AAS
>>470
補足しとくと「大量に合成できない」ではなくて一つも合成できないはず
無機物から有機物を生み出せるのは植物だけ
>>475
そういう議題でしたいなら特に争うような材料はないな
無機物の生命もありえなくはないし
574
(4): 2019/12/11(水)02:11:09.45 ID:DmAlA7GO(3/11) AAS
>>571
いやいやちゃんと松果体が機能し出してDNAに刻まれてる宇宙の歴史を見る事が出来るよ
そう言う具体的な事がそれぞれに起こる
608: 2019/12/11(水)10:21:55.45 ID:die5/FuR(6/6) AAS
>>605
VRは諦めたのか?
647
(1): 2019/12/12(木)20:01:45.45 ID:1x7AuAe9(2/3) AAS
本物の現象としての意識は生まれないだろ
901: 2019/12/18(水)01:06:26.45 ID:XnOjTerl(3/3) AAS
SNSを使った営業&マーケ自動化のChatBook、プレシリーズAで1億円を調達
外部リンク:thebridge.jp
986: 2019/12/20(金)19:19:03.45 ID:LKm4iEXx(1) AAS
AGI完成でシンギュラリティみたいなもんでしょ
そっからは、いろいろ早そうだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s