[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: yamaguti 2019/12/04(水)06:53:07.41 ID:6nhKO2No(36/44) AAS
>567 ー 191201 1645 CBvHmFSa
>A●Iが出来ても、今が惨め なら大して変わらない
>相対的に全員が になるので どうにもならない
>例外 A●I 後のコンテンツにハマり切る事ができれば 幸福
>663 ー 191202 1705 XCDTLFpn
>資本主義をやめたって格差はなくならない
>格差は経済に限ったことじゃない
>平等?無理
>公正ならわかる
>668 ー 191202 1715 XCDTLFpn
省16
112(5): 2019/12/04(水)20:02:31.41 ID:KljBeXP6(3/6) AAS
>>111
経常黒字
190(1): 2019/12/06(金)01:27:12.41 ID:EwarEDwf(4/8) AAS
ニューラリンクとGoogleの量子研究所のポテンシャルに期待
209(3): 2019/12/06(金)10:35:42.41 ID:MuZV/Eqr(1) AAS
いつもこの時間にニュースを貼ってた者です
スレが分裂してしまいましたね
面倒なのでニュースを貼るのやめます
260(1): 2019/12/07(土)03:03:40.41 ID:uNNP7GRL(1/2) AAS
スレ分割してもアホはいなくならんね
3つあるスレの中で1番アホが多いなここ
264: 2019/12/07(土)11:58:35.41 ID:5CP7Cak6(1/2) AAS
本田圭佑「なんで負けたのか、明日までに考えておいてきてください」
284: 2019/12/07(土)18:21:00.41 ID:BFmte3t0(1/2) AAS
ソフトウェア重視を大和言葉で言い表せない
そもそも語彙にないんだな
大和言葉で言い表せればものづくり(笑)から転換するかもよ
328: 2019/12/08(日)22:34:23.41 ID:8hzaYXw1(1) AAS
さあ2020年はレイ先生の3大予言の第一弾の年!
340: 2019/12/08(日)23:45:41.41 ID:43bNZHHj(8/9) AAS
>>334
クロックアップすれば?
448: 2019/12/09(月)23:26:03.41 ID:gYJ0b5PN(2/2) AAS
>>400
その3つの仮定からは「いつか人間と同レベルの人工知能が誕生する」ことは導けるけど、それは必ずしもシンギュラリティを意味しないぞ
その人工知能を動かすコンピュータのコストが人間を雇うより高ければ知能爆発は起こらない
もし半導体技術の進歩が原理的な限界に達すれば、永遠にその段階に留まることもありうる
456(1): 2019/12/09(月)23:58:44.41 ID:UZq1IyAv(4/4) AAS
人間の意識や、
知性と言った、
高度に複雑化された対象に、
同じ様な事を試みても、
単純に、人によって、
入力と出力を調べたって、
バラバラになるし、
何だったら、
同じ人間に同じ入力をしても、
同じ出力が得られるとも限らない。
省9
463: 2019/12/10(火)00:40:17.41 ID:npzTw+IZ(4/12) AAS
ふーん、無機質で生命が誕生するかどうかには興味あったんだけどなぁ
507(1): 2019/12/10(火)14:29:09.41 ID:HdHxYU5w(1) AAS
SFロボット漫画「オリジン」の主人公ロボット、自我を持つことを目標にしてるが読者目線で見ると充分に自我を持ってるように見えるなぁ。
その辺は作者の脚本力なんだろうか。
ほぼ何でも出来る超知能レベルではなく、普通の人間より数倍賢い程度なんだけどな。
603: 2019/12/11(水)07:54:49.41 ID:YEetsf7A(2/4) AAS
コンビニのセルフレジ使ってみたわ
・説明が下手。画像で説明が出るが、カードの裏表が逆に見える
・袋が用意される。あんまりセルフな感じがしない
なんだかなぁ
686: 2019/12/14(土)00:06:34.41 ID:UasEG3b0(1/2) AAS
空港とかクソみたいな日本語英語のアナウンスも、これにした方が遥かに早いな
多言語で同じ事いうだけだし
703: 2019/12/14(土)14:44:36.41 ID:OvadxgYc(1/2) AAS
量子コンピュータなんて今でもトンデモ理論だと疑ってる
970(1): 2019/12/20(金)04:45:35.41 ID:VInGGTGg(2/2) AAS
>>968
古澤教授のスルーされっぷりはほんと凄いよな
このスレ以外で誰も話題にしてないレベル
ニュースリリースも全く拡散しないし
内情に詳しい人居ないのかねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s