[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2019/12/04(水)21:37:51.39 ID:/orb0sjR(1/2) AAS
人間を超えたゲームAIの基盤となった経済学 〜ナッシュ均衡とその計算アルゴリズム〜
外部リンク:cyberagent.ai
214: 2019/12/06(金)11:10:52.39 ID:VMIqcZ1w(3/3) AAS
記事を集めて2chに貼る
そういう趣味性が大事になるんだろうな
AI時代は。
248(1): 2019/12/06(金)22:19:57.39 ID:FsjQIHsA(4/4) AAS
もし子供作るなら、絶対にゲノム編集した超人にしたいわ
将来の強化ゲノム編集にも耐えられるような素体で生み出さないといけない
だから結婚はまだ我慢
生死の冷凍保存もしといた方が良いかもなそろそろ
372(1): 2019/12/09(月)13:00:25.39 ID:FjAlcv8Q(2/3) AAS
所詮タンパク質の塊なんだから科学の世界で人間を神聖視するのはいい加減やめるべき
人間を神聖視したいなら宗教や哲学で大いに語ればいい
760(1): 2019/12/15(日)17:06:20.39 ID:06XQ2Z+x(7/20) AAS
>>758
空間に何もなければ時間は存在しないよ
838(1): 2019/12/16(月)23:39:57.39 ID:WPM4R7HU(1/3) AAS
ツィオルコフスキーとかゴダードの時代が羨ましいな
今は汎用人工知能の最前線の人たちが同じ情熱で取り組んでるのかなぁ
一般人はそういう人たちの生活を支える経済のために生きるようなものだ
虚しいな
931(1): 2019/12/19(木)14:45:23.39 ID:Q/6UbMi1(3/9) AAS
頭が良くて賢い人ほど、出来ない理由を大量に探し出すので、否定派になる
なので、カーツワイルとカーツワイルの理論を信じたラリーペイジはある程度馬鹿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s