[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 2019/12/09(月)04:07:42.37 ID:+X6owk47(2/7) AAS
AIブームが冬になったら生体脳に向かうと思うよ
iPSあるし
470
(2): 2019/12/10(火)00:58:44.37 ID:0mHq25fN(1/2) AAS
ID:Qh+uf1rjID:u/QlXAuQで全く議論が噛み合ってなくて草

ID:Qh+uf1rj>>384で「現時点で食糧のような有機物を大量に合成することはできない」という単なる事実を述べただけなのにID:u/QlXAuQはそれを「有機物と無機物に分けることは人間至上主義だ」などと論点のズレた反論をしたせいで議論がこじれた
692: 2019/12/14(土)02:58:59.37 ID:j+jmYKL1(3/6) AAS
【訃報】「バーコード」を普及させた立役者であるジョージ・ラウアー氏死去
外部リンク:gigazine.net

訃報。
742: 2019/12/15(日)12:59:14.37 ID:26iqpNim(1) AAS
物理法則をシミュレーションと呼んでるようなものだから、意味のない話だ
812: 2019/12/16(月)04:37:36.37 ID:aWpZ1z4R(3/3) AAS
実体験に基づく強迫性障害克服の鉄則
外部リンク[html]:www.seiwa-pb.co.jp
>鉄則13:考えてはいけない。頭の中であれこれ考えたり、回想したりしないこと。考えれば考えるほど正解から遠ざかる
機械がOCDになったらさぞや苦しみそう
873: 2019/12/17(火)16:51:55.37 ID:Xw5SbtTx(4/6) AAS
ID:rFd7a/vJ
何言ってるのかちょっとわからん
875: 2019/12/17(火)16:55:03.37 ID:rFd7a/vJ(6/11) AAS
量子情報処理の部分はシナプス個々でなくても大脳全体を使って多数の量子を物理的に処理できるのか
そもそもそんな簡単ではないだろうし
といった考えをたまにするけどそこで分からなくなる
947: 2019/12/19(木)16:11:17.37 ID:Q/6UbMi1(7/9) AAS
今不労所得だけで生きている人間は、
努力してると言えるのかな
まぁ不労所得を手に入れるための努力はしただろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s