[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: yamaguti 2019/12/04(水)06:46:15.31 ID:6nhKO2No(27/44) AAS
> 420 ー 191129 1846 IgBlrGB8
> >415
> DeepMind Unveils MuZero, a New Agent that Mastered Chess, Shogi, Atari and Go Without Knowing the Rules  
>_外部リンク:towardsdatascience.com
:

>433 ー 191130 0245 5qgdCY9A
:
> >420のリンク先
>
>>モデルは、入力として観測(チェスやGoボードまたはAtariゲームスクリーンの画像など)を受け取り、 \>非表示状態に変換 。
省18
218
(1): 2019/12/06(金)12:30:02.31 ID:EOFBccVr(4/5) AAS
>>213
GPUベースにシフトしてるのはAIのプログラムを走らせるために過ぎないぞ
272: 2019/12/07(土)16:15:15.31 ID:uRvR2LY7(2/2) AAS
スキーゴーグル程度で外界カメラも搭載してるなら、外でも使えるようになるな
もうスマホを毎年買う時代は終わった
来年からはVRこそ毎年買うべきだな
283: 2019/12/07(土)18:18:30.31 ID:EaLp0Zqj(4/6) AAS
>>263
本田の主張は正しい
日本衰退の原因は嫉妬と規制だろう
で、アンタはそのブログの管理人さんかい?どうせならITとAI絡みの記事を貼ってやれよ

ジャック・マー氏「AIで週3日、3時間働く社会がやってくる」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

トランプ米政権、Amazonの一部の海外事業を対象に模倣品を扱う「悪名高き市場」リスト入り検討か
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

孫正義氏「日本がAI後進国なのはモノづくり至上主義だから」
外部リンク[htm]:blog.livedoor.jp
290: 2019/12/07(土)19:39:51.31 ID:/XG1uKtA(4/5) AAS
テレフォン人生相談の回答者は子供の声は全身を蚊で刺されるより嫌だと言ってた
525: 2019/12/10(火)18:07:37.31 ID:BbSiGciR(2/2) AAS
>>522
知識階級を全て粛清するとか突飛なことだと思うけど・・・
554: 2019/12/10(火)23:57:39.31 ID:poQSZJa7(6/6) AAS
3次元を上から見るってことは、

空間の次元数が上がるって事で、

時間が絡む訳ではないの?

それだったら、
空間的に4次元を認識できるようになれば、
5次元を認識する必要は特にはないよね?

その4次元以上を認識できる状態を、
省1
674: 2019/12/13(金)23:42:16.31 ID:onqMfTb7(1/4) AAS
必然的にポケトークとかのクオリティも上がるんだよな
翻訳や通訳がキャズムを超える時が来たかな?
702: 2019/12/14(土)14:10:45.31 ID:jVFm1aDx(3/5) AAS
「書面に捺印」など自動化するロボット、デンソーウェーブら3社が開発
外部リンク:japanese.engadget.com
747
(1): 2019/12/15(日)14:06:52.31 ID:lWJ+Qsqh(1/12) AAS
>>743
シミュレーションしてるコンピュータがどんなに高性能でも無限ってことはない?なぜ?
物理世界じゃないのに有限であることの方が不自然だろ
763: 2019/12/15(日)17:26:43.31 ID:lWJ+Qsqh(5/12) AAS
観測者による
771
(1): 2019/12/15(日)17:56:10.31 ID:yOv7jPvh(4/9) AAS
>>768
何も無い空間は何もない空間でしかないぞ
確実にその”空間”とやらは存在する。

本当に何も無いと言えるのは、その空間すら存在しない状態
776: 2019/12/15(日)18:05:43.31 ID:06XQ2Z+x(13/20) AAS
>>774
何を言ってるんだ?
ただの遮蔽された真空だよ、そこら中に存在するだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.676s*