[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2019/12/06(金)10:15:45.30 ID:EwarEDwf(6/8) AAS
全脳シミュレーション 甘美な響きですわ〜
211: 2019/12/06(金)10:46:27.30 ID:EFh3ZLCN(1/2) AAS
で全脳シミュレーションできるようになるとどうなるの?
268: 2019/12/07(土)15:40:11.30 ID:uRvR2LY7(1/2) AAS
>>267
凄いな
来年こそはVRの時代か
280
(1): 2019/12/07(土)17:25:34.30 ID:EaLp0Zqj(1/6) AAS
>>141
國母和宏や沢尻エリカみたいに逮捕されとけヤク中が

>>193
思うって何だよ思うって

>>195
研究者の日本離れって進むのかね?日本でやる意味なくなったらそうなるかもな

>>202
それプロの見立てか?だとしたらアンタら素人の意見よりは信用できそうだ

>>204
遠回しに自殺教唆してんじゃねぇよ
363
(1): 2019/12/09(月)08:16:18.30 ID:yg2WP+iy(4/7) AAS
>>360
培養元はアインシュタイン脳にしよう。
かわいそうだけど彼は超知性の持ち主だからな
425: 2019/12/09(月)19:29:11.30 ID:4hPoklMG(7/9) AAS
そもそも書き込む板を間違えてる人が大勢いる時点でダメダメでしょここw
578
(2): 2019/12/11(水)02:23:04.30 ID:die5/FuR(3/6) AAS
>>574
DNAの要領はわずか数百MBで宇宙の歴史を刻むには小さすぎる
685: 2019/12/14(土)00:05:06.30 ID:ed0hdG/5(1) AAS
>>684
日本とか4chan、8chanとかな
709: 2019/12/14(土)15:52:21.30 ID:X1dqfe76(2/4) AAS
日本のメーカーが遅れてるんじゃない
Waymoが進みすぎてるんだ
832
(1): 2019/12/16(月)19:32:23.30 ID:wB5hbe+I(3/4) AAS
>>831
もう有るよコーリーグット見てないのかもう直ぐ開示されるよ
856: 2019/12/17(火)08:42:15.30 ID:Jc9iGtqo(1/3) AAS
>>852
腕そのものを高速で振るための筋トレは完成に近づいてるが、最後に手がボールにどんな
力を加えているかが不明だった
かなり多くの人が「指で摘まんで弾き出す」などと言っていたし

これでまた変わるかね
905
(1): 2019/12/18(水)08:45:43.30 ID:UNkhR8PK(1) AAS
『12/18』

Amazonのジェフ・ベゾスCEOが110億円を投資した核融合発電所が2025年に始動
外部リンク:gigazine.net

ロボットアームが髪をカットしてくれる自動散髪システムが開発される
外部リンク:gigazine.net

米国の量子コンピュータ開発の流れ、2020年は量子アルゴリズムと高信頼性量子プロセッサの開発が進む
外部リンク:etechnologyreview.com

感情認識技術の使用は即刻中止すべき、米AIナウが報告
外部リンク:www.technologyreview.jp
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s