[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521
(1): 2019/12/15(日)17:22 ID:yOv7jPvh(1/5) AAS
働こうと思っても働けない時代が来るんだよな
働いてるだけ幸せだよな今は
522
(2): 2019/12/15(日)17:25 ID:yOv7jPvh(2/5) AAS
ニートになると生きてる意味を考え始めて鬱になる
精神衛生上、働いてたほうがマシなのだ
ニートが続出すれば自殺者も増えるだろう
527: 2019/12/15(日)21:00 ID:yOv7jPvh(3/5) AAS
ホリエモンも言ってるが、いかに遊べるかがAI時代(プレシン)の人生を左右させるらしいな
何かに全力でのめり込める才能が必要
飽きると途端に死にたくなる
540
(1): 2019/12/15(日)22:30 ID:yOv7jPvh(4/5) AAS
子供作るぐらいの責任感とかあればいいがな
無いならペットでいい
まぁペットも責任がなければ飼う理由にはならんが
548
(1): 2019/12/15(日)22:41 ID:yOv7jPvh(5/5) AAS
子供作ったあとに(今でいう)反出生主義になるような親ってこれから増えるんかね
流石に作っておいてそういう思想になる奴はいないよな?
子供が可哀そうだろそれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*