[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299(2): 2019/12/08(日)13:26:30.39 ID:R5ltwKVb(10/15) AAS
>>297
新卒どこで働けばいいんだよw
344: 2019/12/08(日)15:42:28.39 ID:gZGMjjp/(49/61) AAS
つまりだな、
あんまり関係ないかも知らんが、
現金通貨の偽造は聞くけど、
預金通貨の偽造は聞いたことがないだろ?
ネットセキュリティが
ザルだザルだとか言われてるなら、
預金通貨を偽造して増やしてしまえば、
誰も苦しまないはずなんだけども、
省4
420: 2019/12/09(月)22:12:20.39 ID:UZq1IyAv(7/12) AAS
>>419
そうだな、
短期的にみれば、
庶民の生活は、
物価上昇より、
賃金上昇が遅くなる可能性の方が高い。
ただし、
今の経済システムを維持するなら、
それでも、
強制的に、
省2
473(1): 2019/12/11(水)02:34:11.39 ID:HPcK2vUS(3/3) AAS
その代わり個人情報収集されたり決済アカウントを政府にBANされたり
監視社会化、政府の強権化が進んだり、IT弱者が排除されたり
マイナス金利を食らったり、EMP攻撃に脆弱になったり
良し悪しだけどな
549: 2019/12/15(日)22:45:45.39 ID:+fRmWKQq(7/7) AAS
出生主義、反出生主義の対立以前に、ゲノム強化人間の是非の方が
遥かに議論になると思うけどね
当然、既に産んだ人達は反対するだろう
後進国では反出生主義が増えて、先進国ではゲノム強化容認派閥が増える
840: 2019/12/22(日)13:35:18.39 ID:X44GS4O0(2/3) AAS
>>838
ただ遊びまくって金銭感覚がおかしくなったり、
ギャンブル依存が増えたり、株取引はマネーゲームと化す。
ワンルームを狙って強盗殺人も増加したり、
詐欺も横行して、使い果たして金が無くなって稼がざるを得なくなった若者を
安くコキ使うブラック企業や圧縮宿泊施設が出来るかも知れない。
年金制度は瓦解、医療保険もますます貧富の差が拡大、
25〜35才の自殺が増加するかも知れない。
トランスヒューマンと計画力のない下等生物に分かれていくかも知れない。
925: 2019/12/24(火)18:14:00.39 ID:kEvHiMyj(1) AAS
自分への投資に金がかかると思ってるのは大間違いだろ
俺は楽器や歌をやってるけど1円もかからんぞ
資格試験とか金払って受講して満足してる奴も多いけどさ
仕事の時、そういう奴に点数で負けた事もないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s