[過去ログ] 住民税を払わないとどうなるの? (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(3): 2011/07/03(日)00:52 ID:XVvmHfCi(1) AAS
人事の人から3万いくら差し押さえ分役所に振り込んだって連絡があった。
昨日とか忙しくて残りの給料引き出しに行けなかったんだけど。
さっきコンビニに行って機械で口座確認したら、残高900円とかになってたよ。。。
残りの給料も差し押さえちゃったのかな?
ってことは全額払い切るまで結局給料全部取るってことだよね。
給料から差し押さえるって言う文言の連絡は来たけど、口座から差し押さえたっていう通知は来てないよ。
でもこれから残りも4ヶ月ぐらいかけて根こそぎ取っていくのかな。。。
886: 2011/07/03(日)12:54 ID:W/eiZgTk(1) AAS
>>885
会社の人が相談に乗るって言ってくれたのに。(;;)
振込じゃなくて手渡しにしてもらえばよかったのにな。
相談は大切だよ。
887: 2011/07/03(日)17:41 ID:7diT9dT3(1) AAS
>>885
預金口座の差し押さえまで予想してなかったよ。役所に納付相談に
行き、住民票を異動し、分納の約束したら差し押さえた分いくらか返して
もらえるかも。
あと住民票を異動したあとは、預金口座の住所もきちんと変更するの
忘れずに。
898(1): 885 2011/07/12(火)02:55 ID:F8kRoo2Z(1) AAS
ちょっと間が空いてしまいましたが。。。結局口座差し押さえじゃなかったです。
人事の人に連絡してみたら、今後は差し押さえ分を引いた額を手渡しにしてくれるそうです。
なんか途中で止まってたみたいで、給料自体は封筒に入れて用意しておいてくれました。よかったー。
今のところできる手としては、かけ持ちしてここからもらう給料を減らして、なるべく差し押さえ額を減らすくらいしかないっていうのが、
人事の人たちに相談した結論です。
病気して半分寝たきりみたいな生活が長かったので、飲食業の仕事で食いつないできたんだけど。
頑張ってかけ持ちしてやってくしかないですね(´・ω・`)。もうそれなりの年なんで仕事探しもなんとなく気が引けます。
ほかにいい仕事が見つかったら、この職場を辞めてトンズラしたいってのが正直な気持ち。。
役所から来た、差し押さえましたって連絡の封筒には、異議申立ての権利があるって書いてあったけど、それをやってなにか有利になるのかもよく分かんないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*