[過去ログ] 【外房/内房】千葉の釣りPart76【南房/東京湾】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: (ワッチョイ 7d2c-8NzO [114.177.82.128]) 2020/09/18(金)13:26 ID:A8YzZXyV0(17/57) AAS
店主お一人で切り盛り。
地方のラーメン店らしく素っ気ないゆったり空間。
決して新しくはないけどきれいにされてます。
何かを煮たようなちょっときつい匂いが漂ってる。
壁掛けのテレビからはワイドショー。
どうぞ、と手渡されたメニューに注文表が付いてる。
トッピング、味などのお好みも全て記載する仕組み。
これって、珍しい方式だなぁ…
味は醤油、塩、味噌の3系統に、トッピング多数。
がっつり系のスペシャル麺もあります。
「ワンタンメン・醤油」を全て"普通"で注文。
奥の厨房からは何の音も聞こえてきません…
なのに、5分程度ですっと登場。
うおぉ、こりゃまた、ド迫力な表情の丼ぶり。
玉ねぎ粗みじんが中央、そしてデカいチャーシュー。
背脂が浮き、さらに厚く張られたラード様の香味油。
スープを飲むと、しっとり深い動物系の味わい。
うわぁ〜 豚の濃ゆい味だなぁ♫
醤油タレと出汁が一体となった濃度感は、
都内のあの北大塚ラーメンさんのように、
チャーシュー煮汁で作ったかのような旨味の重圧感。
背脂はほんのり甘く、大量の香味油がコクを増す。
いやいや、すごい油攻撃だなぁ…
ぬめっとする位の油感だけど、意外としつこくない。
玉ねぎ、はっとするくらい匂いのあるエキス感。
これが脂を中和してぐっと引き立って来ます。
スープが染みて来ると辛味が抜けて馴染むけど、
ザクザクと最初からスープと楽しむのがお勧め。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*