[過去ログ] 【FF14】不満を露わにするスレ その498【吉田姫とええんやで騎士団】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(5): 警備員[Lv.50] 01/05(日)05:16 ID:o/MIGdPp0(1) AAS
フレに誘われて11触ってみたらゲーム自体はともかく音楽がどのフィールドも本当に雰囲気に合ってるし印象に残る旋律も多くてすごく心地よかった
黄金の音楽は悲壮な場面にもあのお気楽テーマの旋律使ってるのがすげーノイズで不快だった記憶しかない
プライマルズ活動があるせいでゲーム作りのための音楽じゃなくて音楽のためのゲーム作りしてるよね
105(1): 警備員[Lv.25] 01/05(日)06:53 ID:AjNoTvQO0(1) AAS
>>100
11のBGMと比較しちゃダメよ〜
11を有名な名水としたら14のは泥水ってくらいの差がある
107: 警備員[Lv.27] 01/05(日)07:18 ID:uPDCgMSr0(1/6) AAS
>>100
11の曲は11知らない人が聴いてもいい曲だって言うね
前に出過ぎないけど情景情感の浮かぶいい音楽だよ
110: 警備員[Lv.26] 01/05(日)08:09 ID:hIjaJ8cQ0(2/2) AAS
>>100
久々に14に課金して11コラボプレイしてたら、BGM良すぎてちょっと感動してたw Youtubeで聞いた元とあまり変わってなかった気がするから、Sにあの手の曲は編曲すらままならないと見える。
115: 警備員[Lv.4][新芽] 01/05(日)09:08 ID:FNmpofUl0(1/2) AAS
>>100
わかる
あの黄金のテーマみたいなやつ嫌いだったわ
226(2): 警備員[Lv.12][芽] 01/05(日)14:22 ID:2F+wchkF0(1) AAS
>>100
11の大半の曲作ってた水田は「プレイヤーの感情を邪魔しないように、突き動かすように努力した」と別ゲーでコメントしてて11も同じ意識で曲作ってたみたい。実際その通りで、あくまでプレイヤーの冒険を彩る音楽に徹してた。20年以上前のゲームの曲とは思えないくらい素晴らしいゲーム音楽だよ。
そういえば11も水田率いるバンドが10周年記念フェスで生演奏してたけど、フェスに相応しい素晴らしい演奏だったな
どっかのアレと違ってw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s