[過去ログ] 【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 78【馬鳥速報とFF14速報は当スレ転載した時点で大麻販売中⭕】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2024/12/25(水)19:22:11.63 ID:rTwGTMJr(3/3) AAS
プレイヤーキャラもプレイヤーの意に反して剣化されてるんだよな
91(1): 2024/12/25(水)23:29:16.63 ID:y1axU2ZF(2/2) AAS
>>52
技術体系がそもそも違うもんを一つの数値化すんのはそもそもおかしい話だから
化学技術がトップの人間でも物理に行けば凡人なったりするんだから
原初世界的に未知の技術で、研究もされておらずしてる時間もないんだからあの場の有識者がカフキワである事に代わりはないので
有識者の意見が尊重されるのは至極当然の事だわ
168: 2024/12/26(木)19:02:20.63 ID:+Khtq5pO(4/6) AAS
>>162
???
そうか、よかったな
邪魔して悪かったな
211: 2024/12/27(金)10:00:30.63 ID:FHlgnSKO(1) AAS
どうせ7.3ではなんやかんやあって光のゾニキが戻ってきてアレクサンドリアとトライヨラで共和国になって
スマイルバックに2国4人(ヒカセンはフレーム外)で並んでエンディングだよ
その後ゾラージャ兄さんにお前は世界を見てこいって言われてよよ🤓でウクラマチが同行者になって7.3〜8.0以降につづく
229: 2024/12/27(金)19:10:23.63 ID:4pAoo4Y1(1/3) AAS
私の声をきけえええええええええ
こいつがばっかり目立つ糞
314: 2024/12/28(土)18:43:33.63 ID:Lk9Z8l2+(7/7) AAS
さすがにアメリカバカにしすぎだろモンキー!
381: 2024/12/29(日)12:13:11.63 ID:rRLYue4d(3/5) AAS
暁月最初の新型エーテライトとか分かりやすいよな
あそこはニャンがいたからこそ、エーテル酔いからの一連のイベントを鬱陶しい時間稼ぎと感じなくて済んでる
394: 2024/12/29(日)15:05:42.63 ID:8P1tQHno(1) AAS
これはファンアートかな?
ゾにこの表情は違和感あるからもっとプレイした方がいいかも^^;
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
492: 2024/12/31(火)08:05:56.63 ID:UTfBXQbA(1) AAS
ゾラージャの父親に対するコンプレックスからの父殺しとかありきたりの題材なんだから
謎めいた風にせずにもっと感情をわかりやすくしたほうがよかったわ
509: 2024/12/31(火)16:11:46.63 ID:57CDcpO7(3/3) AAS
またプライマルズでてきた
526: 2024/12/31(火)19:49:00.63 ID:Sp4MsJJo(2/2) AAS
現地では滅んでいるけど遠すぎるので光の速度ではまだ観測できない
867: 01/06(月)23:51:18.63 ID:EtDPZcGM(6/6) AAS
頭まともな世界ならトライヨラは当然自国領土だと主張するし、二度と侵略の無いように勇連隊が進駐してアレクサンドリアの軍備は解体
アレクサンドリア側はそれを受け入れるか、戦って国の存続を守るか、交渉して自治権を得るか、のんびり格闘イベントやってないで方針を決めなくてはならない
エオルゼア諸国は一応大国ではあるはずのトライヨラがアレクサンドリアの技術力までゲットは危険すぎるので、アレクサンドリアは各国の共同管理にするよう圧力をかける
その位の政治的動きは当然としてあるべきなのになーんもない😅
886: 01/07(火)09:21:02.63 ID:yRqgULR6(1/3) AAS
ア「敵は機械兵だからいくら倒しても平気なんだ。ラザハンの中立が崩れることもないよ。」
ヴ「分かった!」
こんな感じだと思う。
998: 01/08(水)14:40:57.63 ID:m1f0mcUo(1) AAS
>>991
乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.564s*