[過去ログ]
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 78【馬鳥速報とFF14速報は当スレ転載した時点で大麻販売中⭕】 (1002レス)
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 78【馬鳥速報とFF14速報は当スレ転載した時点で大麻販売中⭕】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 10:00:10.66 ID:Rjo1ehli アヒワーンが生きてたら止めてたろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/892
893: Anonymous [] 2025/01/07(火) 10:31:53.08 ID:nisyIR7h ( ^ω^)みんなが微笑んでくれるから、私も笑顔でいられるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/893
894: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 10:35:26.49 ID:QkpYQ63s 長が、王が、為政者が、力無き弱者だからに他ならん! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/894
895: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 10:37:30.33 ID:zpKf/0mL 今後、黄金以降のシナリオでアーテリスの危機があったときに、今回はなぜブリトラに頼まなかったの?って言われ続けることになっちゃった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/895
896: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 10:53:58.62 ID:OejQ0X9Z 🐟🐅 ↑ブリトラ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/896
897: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 11:01:25.30 ID:3OF8QhZw 姉の件で恩があるから今回は従ったがもう金輪際私に話しかけるな くらいが当然の反応だと思う 頭ダイチクンだからご都合主義の便利なコマとしか思ってないだろうけど😅 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/897
898: Anonymous [] 2025/01/07(火) 11:09:53.49 ID:Q7fvQLOb 敵国のロボット空軍が攻めてきましたに対しては ガーロンド社という最適解があったのにな コーナ「実はシャーレアンで学んでいる時に、面白い魔導技術を扱う会社を知ったのですよ」 コーナ「頼みましたよ、青龍壁展開ッ!」 ラザハン駆り出しからも、忘れた頃に昔の設定を掘り起こして蘇らせたりしてきた今までのライターと 漆黒暁月だけ浅くなぞって、それっぽいシーン(トラル鉄道やヴリトラ参戦)作っておけばいいだろうという浅い今回のライターの力量の差が歴然すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/898
899: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 11:11:31.12 ID:6IVhzF63 メラシディアのためにドラゴン介入は必須 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/899
900: Anonymous [] 2025/01/07(火) 11:14:40.10 ID:sWhM0xY0 >>898 各部族の力とシャーレアンに留学してた時に得た知識で何かするくらいあればよかったのに即ヴリトラ乱入だからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/900
901: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 11:19:52.36 ID:6IVhzF63 >>900 即最高の一手を打てるのがトラルの強み ダラダラ問題を先延ばしにするエオルゼアと違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/901
902: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 11:27:28.00 ID:721EdWNZ 祭器っていう便利アイテムあるしトカゲ幻影魔法もあるし、ちゃんと伏線張ったうえでトカゲ合体魔法&祭器ブーストで幻影ヴァルガリマンタ呼び出して空中戦艦を落とすで良かったよ 魔法詠唱中断させようと攻めてくる機械兵はトカゲとライオンが肩を並べて防げば融和と協力の表現としてそれっぽい 安易にご都合主義で外部に頼るのはダメだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/902
903: Anonymous [] 2025/01/07(火) 11:30:19.25 ID:Q7fvQLOb >>902 確かに双頭トカゲのエーテルとマムークの召喚トカゲでヴァルガリマンダ呼んで相手を潰すだと 融和の象徴になるな。しかもヴァルガリマンダを起こすとかいうテロの罪を償ったとして恩赦にする理由にもなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/903
904: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 12:13:28.42 ID:xeWxD6gV ヴリトラ呼ぶぐらいならイシュガルドから空中戦出来る竜騎士呼びゃいいのに アイツらムービー以外一切出てきてないんだからタダ飯食いだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/904
905: Anonymous [] 2025/01/07(火) 12:30:31.62 ID:DJQftpBD どうせシド呼んでバリア張るんだろと思ってたからEndWalkerひっさげてヴリトラ来たのは個人的に黄金で一番よかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/905
906: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 12:36:49.16 ID:yRqgULR6 結局、攻めてきたのが機械兵だけで敵が弱いんだよね 魔物の魂を軍が押さえてるのに活かしきれてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/906
907: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 12:41:48.97 ID:POAx90HH 弱体化アジュダヤがヒカセンと一緒にいる時点で、ヒカセンにその気がなくても人質なんだよね で、7.0でヒカセンと暁がやったことって第三者視点だと ・アジュダヤを人質にし、中立国ラザハンを戦争中の国と国交結ばせて即参戦させる ・後継者レースに加担して3番手のウを王にし、隣国にも逆侵攻して一緒に隣国の王を討伐し、隣国の王の子どもを後継者にしてウが後見人を名乗る と、侵略者すぎてイメージぶち壊しだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/907
908: Anonymous [] 2025/01/07(火) 12:50:25.61 ID:lSPyoapb 感涙で涙がとまんねえええええええええええええ 吉Pぃいいいいいいいいいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/908
909: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 13:12:30.40 ID:tgydGmR1 ラグナロクを持ち出す方が、「こっちの科学力の方が!」「エレクトロープほしー」で協力する動機も道理も叶うと思うのだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/909
910: Anonymous [sage] 2025/01/07(火) 13:47:51.39 ID:HxGRX36m ヴリトラ召喚の件は国対国というより鏡像世界からの未知の巨大勢力の侵攻だから世界そのものの危機!戦争ノーカン!のつもりでやったんだろうけど だったらソ9のアドセンスクリックお願いします見せる下りやった後包囲されたのを迎え撃つタイミングに入れるのは駄目だったよねっていう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/910
911: Anonymous [] 2025/01/07(火) 15:15:29.88 ID:ZEvMKIlu 月の技術があるからあのロープいる?って感じだけどな アレクサンドリア自体に新鮮味がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735097390/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s