[過去ログ] 【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part130【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2012/09/27(木)08:18 ID:RdBnj/cc0(1/6) AAS
そういえばこの頃はグループ内のターゲットを狙えないんだっけか
あんま気にしたことは無かったけど
322
(1): 2012/09/27(木)09:36 ID:RdBnj/cc0(2/6) AAS
うごくせきぞうは雑魚のくせに自動回復があるからな。
326
(2): 2012/09/27(木)16:54 ID:RdBnj/cc0(3/6) AAS
ここの話聞いてたら久しぶりに3やりたくなった
FCにしようかなSFCにしようかな
328
(2): 2012/09/27(木)17:22 ID:RdBnj/cc0(4/6) AAS
初プレイはSFCだったゆとり世代一歩手前です。
バラモス戦やゾーマ戦は興奮したなぁ。ゾーマが意外とあっけなかったのを覚えてる。
それからSFCばかりやってたが、FCに戻っても同じように楽しめるだろうか。
PS→FCでやった4は大いに楽しめたから大丈夫だとは思うんだが。
335
(1): 2012/09/27(木)17:48 ID:RdBnj/cc0(5/6) AAS
>>329
OPは内容を充実させるため仕方なく削ったってのは知ってる
FC時代は容量にとにかく制限があったし苦肉の策だったんだろうねェ
ただ、3はある意味でゼロストーリーなんだからむしろ逆に良い演出なのかも
淡泊な感じなのは否めないが

バラモス戦で通常戦闘曲は3で唯一の失敗かもしれないね
DQ1は2はラスボス戦は音楽が違ってたからDQファンには多分一発でバレたんじゃないか
個人的に通常戦闘曲でも全然問題ない。あの戦闘曲好きだし、SFCほど壮大感は無いだろうが

FCとSFCだと色が反転してたけど、ゾーマって色間違いだったのかな?
DQ9とかだと初めから色つきだからFCが正しいと思ってた
省6
338: 2012/09/27(木)18:09 ID:RdBnj/cc0(6/6) AAS
>>336
斬新過ぎてレベル上げたくなくなるんだが、
レベル2以上上がったときや他の仲間も上がったらどうすればいいんだwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s