[過去ログ] 【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part130【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2012/09/09(日)17:45:44.07 ID:zylc/0WY0(1) AAS
商人の町の発展具合はやまたのおろち退治とボストロール退治の
2つのフラグだけだからな
52: 2012/09/10(月)16:17:57.07 ID:mNj1AXQy0(1) AAS
>>48
モンスターメダル(銅)集めが終わってるなら氷の洞窟でダースギズモ狩りすると不思議な木の実はすぐに集まる
68: 2012/09/11(火)23:41:03.07 ID:gL8fzRLYP(2/2) AAS
リメイク前提かよ
233(1): 2012/09/23(日)16:17:42.07 ID:c4UkIlxHO携(1) AAS
>>217
トータルはわからないけど大体1個平均30分くらいかな
1日の最高は8個で、50個はやったりやらなかったりして日数かけての結果だから全く凄くないです
>>226
神竜の塔の1階と2階の階段か1階入る外観でやってた
353: 2012/09/28(金)12:46:13.07 ID:i4xxmFkb0(1) AAS
>>330が言いたいのって多分ランシールバg
いや何でもない続けろ
548: 2012/10/07(日)00:24:24.07 ID:AAaTHC/n0(1) AAS
>>547
上限値システムがあるので成長中に種を食べさせると
HP上限値に達して殆ど伸びなくなるから種を使うのは成長期が終わってから
またランダムレベルアップだから吟味しないと10ポイント15ポイント程度は余裕でずれる
*体力の上昇値
僧侶 Lv2:+1、 Lv3〜10:+2、Lv11〜25:+3、Lv26〜45:+4、Lv46〜99:+1
魔使 Lv2〜4:+1、Lv5〜10:+2、Lv11〜50:+3、Lv51〜55:+4、Lv56〜99:+1
*Lv20の大まかな平均的ステ
僧侶 HP105 MP90 力40 早38 運55
魔使 HP097 MP95 力17 早35 運65
735(1): 2012/10/15(月)16:28:50.07 ID:GNBTHw420(2/2) AAS
>はんにゃの面
守備力バカ高→ガッチガチ
混乱→その名の通り
「ガッチガチ」なのが「混乱」したらどうなっちゃうんですかね・・・?(恐怖)
759: 2012/10/16(火)16:35:56.07 ID:cLAhiFDz0(1) AAS
今、神竜なんだが、ネタ性格でまた最初からやりたくなってきた。
もしくは↑のぶとうか無双も楽しそうだ
788(2): 2012/10/18(木)02:29:06.07 ID:gPGxtMlyO携(1) AAS
携帯アプリ始めたのですが
勇者を初期のタフガイにする岩運びはどうすれば発生しますか?
817: 2012/10/19(金)19:01:08.07 ID:piWS8OzN0(2/4) AAS
FC版3のフバーハって吹雪には効かなかったりする?
ゾーマの吹雪が痛すぎて減ってる気がしない
947: 2012/10/23(火)18:30:52.07 ID:/imK2TA20(4/5) AAS
そんなにガチガチにならんでも勇者の賢さの成長期(Lv17〜28、36〜49)なら
切れ者なら粘れば+4〜5ぐらいは出せるぞ。
Lv29〜35に関しても+3〜4ぐらいはいけるだろうし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s