[過去ログ]
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part129【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (667レス)
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part129【DQ3/ドラゴンクエスト3】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
648: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/21(火) 23:02:37.04 ID:EHEKBvnk0 オススメなのは、ネクロゴンドの洞窟入り口で フロストギズモを狩り、Lv45ぐらいまで上げてから洞窟を攻略することかなあ。 どの敵からも確実に逃げられるようになるからね。 危険を楽しみたい人にはつまらないかもしれないが。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/648
649: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:05:16.95 ID:QWFx2yYr0 >>648 そういやフロストギズモ*5は経験値的に美味しかった気がする。 5350ptsくらいあったっけ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/649
650: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:08:04.97 ID:chvuT17J0 ごうけつぐま・コング・デッドペッカーから 種集めるついでにレベル上げするのお勧め 特にデッドペッカーは頻繁に素早さの種落とすから 守備力上げるのにはもってこい 現状素早さ184であれば、種12個集めるだけで 素早さカンストするな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/650
651: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:08:18.34 ID:QWFx2yYr0 まあ、それ以前にFC版でTASなし勇者一人旅クリアできるのかって話なんだがな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/651
652: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:09:21.22 ID:QWFx2yYr0 >>650 デッドペッカー、そんなにドロップ確率いいのか・・・ちょっくらムオルに行ってくるw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/652
653: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:09:57.93 ID:chvuT17J0 全バグ技禁止、般若禁止でもできるわな 種集めが難儀だが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/653
654: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/21(火) 23:12:04.63 ID:E3EFFhz40 >>641 その補完されたという部分の動画はないの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/654
655: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:18:50.01 ID:chvuT17J0 ようつべで"Dragon warrior 3"でググれば出てくるかもしれん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/655
656: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:21:30.24 ID:chvuT17J0 http://www.youtube.com/watch?v=brXmIqy2Yd0&feature=relmfu http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/656
657: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/21(火) 23:35:17.03 ID:EHEKBvnk0 >>649 勇者一人旅の場合、上の世界では ネクロゴンド洞窟入り口でフロストギズモ狩りが最もレベル上げの効率が良い。 ここにはトロルや地獄の騎士と言った嫌な敵が出ないからね。 もしも雷神の剣を持っていた場合は更に効率アップ。 >>651 勇者の一人旅はFC版の中では最も簡単な部類に入るよ。 他の職業でも一人旅クリアはできる。 >>653 拾える種だけでもいける。 ちゃんと吟味しない場合はレベル80以上必要になるけど。 本気で吟味やるならレベル41あればクリア可能。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/657
658: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/21(火) 23:51:59.47 ID:chvuT17J0 本気で吟味やるとレベル41でどこいらへんまでいくの? ゾーマ戦って力が重要じゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/658
659: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/21(火) 23:55:09.04 ID:dOnEKejk0 遊び人般若無しは気軽にやったら無理だ 頑張れば出来るかな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/659
660: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/22(水) 00:03:57.23 ID:EHEKBvnk0 >>658 HP450ぐらい。命の木の実で最大値を引くとして、 バラモス前で485前後、ゾーマ前で500前後ぐらい。 MPは247にさえ届いていれば、それでいい。 一人旅でクリアすることだけを考えるなら、 ゾーマはベホマ砲があればそれでいいから、力は別に要らない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/660
661: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/22(水) 00:14:20.56 ID:f3I694OK0 ベホマ・薬草はバグでしょ・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/661
662: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/22(水) 00:15:31.82 ID:e2WzOPJt0 バグなのかな。他に同じように効くモンスターがいるならまだしも。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/662
663: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/22(水) 00:18:01.34 ID:NBdHYq7D0 リメイクで修正されてないしなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/663
664: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2012/08/22(水) 00:21:19.56 ID:fgmuXq7j0 アンデッドに聖水でダメージなのと同じじゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/664
665: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/22(水) 00:43:45.28 ID:aKzJpWL0P >>661 何を根拠に わざわざゾーマに回復魔法使ったときだけ例外処理入れて? バグならなんでリメイクで直さんの? 薬草のダメージ量はバグかもしれんが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/665
666: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/22(水) 04:40:42.11 ID:fgSSBHBP0 >>661 光ゾーマにベホマでダメージに関しては FCのプログラム的な構造から意図的に入れた可能性が高いこと そしてリメイクでも引き続きその構造を変えてないことから 意図したものではと言われてる 薬草のダメージのブレっぷりは想定してないかも知れないがw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/666
667: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/08/22(水) 05:09:38.16 ID:pbvPNL6S0 3 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1343532499/667
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.400s*