[過去ログ] 【初心者】手作りコスメ・化粧品 その4 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
957(1): 2012/07/12(木)22:11 ID:i0Mu0nWs0(1) AAS
つまりエタノール濃度が10%ってことだよね。
私はチンキを作る時にたまにPET容器を使っちゃうけど、
40度のウォッカで仕込んでも
そんな風に目に見えるように溶けたことはない。
容器に影響与えてるのはエタノールではなく精油では?
エタノール入れたって精油は水には混ざらないし、
表面に浮かんだ状態になっているはず。
リモネンみたいなプラスチックを溶かす成分を含んだ精油を入れてない?
960(1): 2012/07/13(金)20:16 ID:6WrR2TDm0(1) AAS
>>957
レスありがとうございます。
エタノール10パーセントというのは、
実は生活の木の「冬のレスキュー」というキットのレシピです。
本来は、これにユーカリの精油を10滴加えて、「お部屋や手に」と書かれていました。
確認したところ、キットに入っていたボトルも、青のPET製でした。
エタノールが原因ではなさそうですね。
私が使った精油は、ブレンド精油として売っていたもので、
シトロネラ・ユーカリレモン・ペパーミント・ゼラニウム・ラベンダー
となっています。(月曜日さんの虫除けブレンドです)
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s