[過去ログ] 2025 ■□ F1GP総合 LAP3672□■off season (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: (ワッチョイW 6342-fIgX [222.145.34.128]) 01/09(木)01:13 ID:Y7DtYt/40(1/3) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

カーナンバー一覧
ガスリー10の前オーナーは可夢偉だったか
126
(2): (ワッチョイW 7b0e-333Q [220.220.46.78]) 01/09(木)01:29 ID:sLr4Nnjn0(1) AAS
27とかいうエースナンバー好き
ヒュルケンベルグようわかっとる
127: (ワッチョイW a664-WgxB [2001:f70:b540:0:*]) 01/09(木)01:31 ID:4DmDz7uD0(1) AAS
>>126
なお誕生日由来
128: (ワッチョイW 0a06-XS8P [115.38.48.178]) 01/09(木)01:33 ID:dasnq35R0(1/6) AAS
>>126
伝説であるジルのエースナンバーを選択
からの誕生日の数字を全部足しただけという理由🙏
129
(1): (ワッチョイW 6e33-fPju [2400:2200:635:7809:*]) 01/09(木)01:34 ID:8uTD0ZpV0(1/2) AAS
ニューウェイが、予算制限のせいでチームのトップ3以外のエンジニアの給料が安いから、
今のF1にば優秀な人材が集まらないと言ってたな
F1の本場イギリスでさえそうなら、スイスやドイツだともっと難しそうだな
130: (ワッチョイW 6e33-fPju [2400:2200:635:7809:*]) 01/09(木)01:36 ID:8uTD0ZpV0(2/2) AAS
>>129訂正
>制限免除のチーム内のトップ3以外の
131: (ワッチョイ aa44-v/0y [125.13.174.174]) 01/09(木)02:01 ID:gBYRO1d30(1) AAS
>>113
野々村彩乃に歌ってもらいたい
WEC富士で歌ったとき、松田次生が感激していた
132: (ワッチョイW beb6-pW7h [2400:2652:4220:2a00:*]) 01/09(木)02:12 ID:EOSWW6pr0(1/3) AAS
>>124
予算制限が無ければメルセデスが予算を無限に投下するからメルセデスには一生勝てないんじゃね?
今のF1人気とF1新規参戦バブル、F1チーム価値バブルは予算制限の功績でもあるはず
F1人気はネトフリが大きいけど、メルセデスの長期政権が終わってレッドブル以外のチーム格差が縮んだりもした
新規参戦バブルはまさに予算制限があるから参戦しやすくなった
参戦を検討する際に参戦費用の概算ができるのは大きい
133: (ワッチョイW be46-fPju [2400:2200:631:bb66:*]) 01/09(木)02:18 ID:uBKdIq560(1) AAS
今の欧州メーカーはメルセデスを含め、
中華激安EVの欧州乗っ取りなどでEV事業大失敗してるし以前のようなF1への投資は無理そう
会社の株主が許すなら、以前のメルセデス並みに出来そうなのトヨタくらいかな
134: (ワッチョイW beb6-pW7h [2400:2652:4220:2a00:*]) 01/09(木)02:25 ID:EOSWW6pr0(2/3) AAS
しかしF1は予算制限がなければ青天井の世界やね
マクラーレンホンダはPUだけなのに初年度だけで2000億円ぶち込んでる
その成果がGP2エンジン!というんだから恐ろしい
アウディみたいにPUから全部新規でフル参戦となると10年かかるっていうのも仕方ない
135: (ワッチョイW 6e16-fPju [2400:2410:d8e1:2600:*]) 01/09(木)02:28 ID:Q/xUvega0(2/10) AAS
まあチームは、既存チームのザウバーだけどね
136
(1): (ワッチョイW aa2c-fPju [2400:2200:63b:4f90:*]) 01/09(木)02:35 ID:POxbIsCY0(1) AAS
BMWは、ザウバーを買収する前から性能良いF1のエンジン造る技術あったしな
経験がないアウディとは違う
アウトウニオンなんて遥か昔だし
137
(2): (ワッチョイW afe8-ieKl [2001:268:c142:b41a:*]) 01/09(木)02:37 ID:Oaf5gf5m0(1/2) AAS
昨日の米屋チャンネルから

ハミルトンがルクレールにフルボッコにされて一年で引退したら?

その後釜に角田入らないかな〜♥
ハミルトンと仲良さげにしてるから
いろいろ引き継いでほしいものですなあ♥

夢見る😍頭が腐った相模原のチンピラ
138: (ワッチョイW afe8-cD9V [2001:268:c142:b41a:*]) 01/09(木)02:39 ID:Oaf5gf5m0(2/2) AAS
>>27
ムキムキ角田🤣
臭そう
139
(2): (ワッチョイW d3bc-D+P+ [2001:268:9970:88a1:*]) 01/09(木)03:19 ID:di54mv0K0(1) AAS
外部リンク:www.planetf1.com
アルゼンチン誌ディアリオ・オレは、「非常に信頼できる情報源」が、アルピーヌがコラピントと契約を締結する予定であり、その契約は「遅かれ早かれ」おそらく今週中にも発表されると主張した。
この報道ではF1の契約は破棄されるために存在していると主張しているが、一方のブリアトーレは最近ドゥーハンが3月16日のオーストラリアグランプリで2025年のF1シーズンをスタートさせることを確約した。
しかしブリアトーレはドゥーハンがシーズン初めからガスリーに対し苦戦するのならば躊躇せずにドライバーラインナップの変更を行うだろうと警告した。
140: (ワッチョイW beb6-pW7h [2400:2652:4220:2a00:*]) 01/09(木)03:24 ID:EOSWW6pr0(3/3) AAS
>>139
ほんまかいな
141
(1): (ワッチョイW a687-ieKl [2001:268:c143:190d:*]) 01/09(木)03:29 ID:orhQgwoE0(1) AAS
>>92
ホーナーへの当て付け?大笑

国籍関係なく最高のドライバーを欲しいと思うのはチーム代表として当然では?

だから角田は選ばれなかったんだろ?
ブリアトーレが角田のことを言ってるとでも思った?大笑

ホーナーは遅い方のドライバーを選んだのてはなくて…丸4年乗ってるのに新人と速さが変わらないなら将来のある新人を乗せようとするのは当然

去年みたいにチームオーダーにキレてリカルド(のせいじゃないのに)に煽り運転するような奴をレッドブルが乗せると思うか?
こんな生意気な奴が今年レッドブルに乗ったら?フェルスタッペンに対しても同じことするだろうし、日本人に勝たせたいHONDAとの関係も最悪になる
まあ角田は今年一年タウリに乗って表彰台目指せばいいのでは?
省2
142: (ワッチョイW 6e87-0uWR [2001:268:c280:7cb5:*]) 01/09(木)04:48 ID:PtLTSnoU0(1) AAS
24年開幕するまでは角田にも平等にチャンスはあっただろうな、フランツトストもピーターバイエルも新人の育成には3年の時間を与える必要はあると考えてたし角田自身もそれなりに成長曲線に乗ってきてたとは思う。
ところが何を調子こいてしまったのかリカルドへのあのアタックで全部パーにした、あんなもんホーナーが許す訳ない。それこそホンダの後ろ盾がないドライバーなら2戦目から交代させられてもおかしくないくらいの未熟な行為だった
143: (ワッチョイW d30d-JArf [240a:61:527c:bbd1:* [上級国民]]) 01/09(木)05:31 ID:TgQpeiYS0(1/4) AAS
夜中に改行&大爆笑
144
(2): (ワッチョイW 3f76-RhNK [106.139.34.179]) 01/09(木)05:34 ID:dasnq35R0(2/6) AAS
ホーナーはリカルドと仲良いからな
2人の会話でリカルドが「角田マジありえんわ…」とか言ってても別におかしくない
実際あの煽り運転は完全に不要だったし
リカルドがキレようが愚痴ろうが文句言えない
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s