[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 479● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6bc2-xR6O) 2024/10/13(日)21:58 ID:hZDp6Hwe0(3/4) AAS
>>225
60機のエンジンで誤差が1.2馬力しか無くて壊れているところを見た事がないのは凄い事だよ。
228: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 6bc2-xR6O) 2024/10/13(日)22:08 ID:hZDp6Hwe0(4/4) AAS
>>225
エンジンのレベルが同じならみんな速く走るためにセッションを長く使うので、1イベントで500km以上走るライダーもザラにいる
229: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0b6c-gv3E) 2024/10/13(日)22:16 ID:g3SZaA/j0(1) AAS
>>216
現役のmotogpタイトル経験者ってマルケス、ミル、クアルタラロ、バニャイアしか居なくてそのうち2人を擁していたのが去年のホンダだったんだけど強かったかと聞かれるとなあ
230: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0f42-hPBY) 2024/10/13(日)23:39 ID:pqB5M3jP0(1) AAS
でも今の供給元のトライアングルだかトランポリンだかの英国メーカーのエンジンは個体差でまくりでECUでリミッターかけて無理くりイコールコンディションにしてるってなんかの記事でみた
231: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f57-zUQs) 2024/10/13(日)23:58 ID:/2yln/DA0(1) AAS
>>216
Yも弱いと思う
Yのそいつ去年の終盤は今年Dに移った人に
負けることもあったし雑魚レベル
Dに移った人の去年の前半は怪我の影響があっただけし
232: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0fc6-ZV0a) 2024/10/14(月)06:21 ID:VBp1WYUN0(1/2) AAS
>>221
マルチンは色々な移籍が始まる前からプラマックは今季限りで離れる(ドカからとは言ってない)と宣言していたよね
二ー二にシート争い負けて今年のシート争いもドカワークスに入れないなら、マルチンはドカに必要ないよな…とドカにプレッシャーの意味と他ワークスからの声掛けウェルカム宣言とワイは受け取っていた
233(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0fc6-ZV0a) 2024/10/14(月)06:24 ID:VBp1WYUN0(2/2) AAS
>>224
マルゲスのチームは金掛かってもチェンジ繰り返して納得できるエンジン選んでいたって話もあったよな
234(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW fb83-A5ws) 2024/10/14(月)08:40 ID:4DYBsTn50(1/2) AAS
マルティンはバニャイアと同等レベルなのにマルクというチートがドカ陣営に入って行き場なくしちゃったのは可哀想
来季アプリリアの戦闘力が向上するのを期待しよう
235(1): 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 9f49-4TXN) 2024/10/14(月)08:55 ID:wzFwHoq80(1) AAS
>>234
アプリリアの戦闘力が高ければ、小椋にもめりっと大だしな。
236: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2b7b-njku) 2024/10/14(月)09:04 ID:zirVeiAA0(1/2) AAS
マルティンはロッシマルケスクラスには到達出来ないと思うがバニャイヤよりは上だと思う
バニャイヤとの差はイタリア人ではないということにつきる
237: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW fb83-A5ws) 2024/10/14(月)09:05 ID:4DYBsTn50(2/2) AAS
>>235
ファクトリーチームと同じマシン使えるしね
238(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b6c-5gEu) 2024/10/14(月)09:07 ID:M6I9LbO10(1) AAS
>>221
プラマックで十分ならマルケスも拒否したりしないでしょ
ワークスとサテライトにはそれだけ差があるという事
239: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 6bc2-xR6O) 2024/10/14(月)10:48 ID:VQHLUNaC0(1) AAS
>>233
それはGEOの時代。13年から現在までエクステーンプロがエンジンを担当。
240(1): 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 7b18-Xq6y) 2024/10/14(月)11:13 ID:TUE0wUaU0(1) AAS
マルティンがアプリリアと契約した時点ではアプリリアも上位はしれてたからなあ
今はホンダと同等かちょっと上位だと思うけど、
ホンダと契約できたなら契約したほうがよかったんじゃないか、ミルはその時点では契約更新してなかったんだし
241: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5b30-cWuy) 2024/10/14(月)11:14 ID:LO27Ruky0(1/2) AAS
>>240
今だからそう言えるけど、あの時点ではアプリリア選ぶでしょ
242: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW fbc6-wDhL) 2024/10/14(月)11:16 ID:BeMhEhpd0(1/2) AAS
いや総合力だとバニャイアの方が上だと思うよ
バトルになる(1.2秒差の争い)になると大抵バニャイアが勝つイメージ
マルティン応援してるけどね
243: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW fbc6-wDhL) 2024/10/14(月)11:18 ID:BeMhEhpd0(2/2) AAS
アプリリアがタイトル取れるのとホンダが復活するのだとホンダの復活の方が現実味ある気がする
ただライダーが・・・
244(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9f33-Jgh2) 2024/10/14(月)11:29 ID:ZzxISLBa0(1/2) AAS
そういえばMotoGPのシートは確定したからトプラックは来年もBMW継続なんかね
ヤマハの逃がした魚は大きいな
245: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 8bc6-/eC2) 2024/10/14(月)11:40 ID:Iw0Dr5yx0(1) AAS
マルティンがアプリリアと契約した時点では
ホンダよりアプリリアのほうが圧倒的に速かった
現状でもホンダよりアプリリアのほうがまだ速い
246: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2b60-KVDU) 2024/10/14(月)11:59 ID:XxwIFhxY0(1) AAS
とはいえ差はだいぶ縮まってるよな
もしかしたら近いうちにホンダと同等もしくは以下になるんじゃないかってくらいに
ホンダも多少は良くなったけどそれ以上にアプがズルズルダメになってきてる感じ
来年ラウル以外チェンジだし今年はタイトル争いにも絡んでないから
今シーズン終わったら本気出す状態・・・だったらいいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*