[過去ログ] 【元気玉】麻生総理に応援カードを送るスレ【2】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
469
(1): 2009/06/19(金)16:32 ID:9zRLyldo(1/7) AAS
今回ばかりは自民党議員中からの動きがあるので、牽制の為にもやらなければ!

と思って昨日から総理への応援カード、差出は議員会館のほうがいいんでしょうか?
事務所と両方かな?

以前にも議論されてて、議員会館のほうがいいとか言われてたように思うんだけど・・。
どなたか教えていただけませんか?
472: 2009/06/19(金)16:53 ID:9zRLyldo(2/7) AAS
【政治】 「首相はやけくそになるな」「若手はクーデターの覚悟で」「自民総裁選の前倒しを」…麻生首相や幹事長への注文相次ぐ
・自民党各派閥が十八日に開いた総会で、衆院解散・総選挙の時期などをめぐって、麻生首相に 対する注文が相次いだ。
 古賀派の谷垣禎一代表世話人は「首相はやけくそになってはいけない」と、支持率低迷に焦ることなく、 解散時期を見極めるよう要請。
「大事なときに団結していなければ、敵に侮られるだけだ」と党の結束を訴えた。
 津島派の津島雄二会長は、与謝野馨財務相の三閣僚兼務を念頭に「経済、財務、金融各担当相がいればもう少しメッセージが出る」と、欠員補充を含めた内閣改造を求めた。
 町村派総会でも内閣改造によって閣僚の兼務を解消すべきだとの意見が出た。関係者によると、町村信孝会長は最近、内閣改造を検討するよう麻生首相に直接求めたという。
 山崎派の山崎拓会長は「踏ん張りどころだ。総選挙前に新党をつくる騒ぎを起こしたら(沈没した) タイタニック号になる」などと指摘。
 鳩山邦夫前総務相らを念頭に党の混乱につながる動きをけん制した。
◆若手らが会合
 塩崎恭久元官房長官、茂木敏充元行政改革担当相ら自民党の中堅・若手でつくる「速やかな政策実現を求める有志議員の会」は十八日、党本部で会合を開いた。
省6
473: 2009/06/19(金)17:02 ID:9zRLyldo(3/7) AAS
連投ごめんなさい。

長くて意見が書き込めず・・・。
やっぱり「塩崎」は麻生降ろしに懸命ですね。中川秀直も同じと思っていいでしょう。
顔色ばっかり窺うくせに、周りが騒ぎ始めたら急に大きな態度に出る。
ここには応援と言っても「麻生総理を応援します。党内で総理の足を引っ張る方がいるなら、その方には投票できません」
って釘を刺しとこうかなと思ってます。

この人は何度も何度もやってる確信犯だしね。中川(女)についてる腰ぎんちゃく。
しかもかなりの売国議員です。
でも若手ってばかですよね。これでは自民党はバラバラと国民にアピールしてるようなもの。
麻生降ろしより、自民が惨敗という自体になりかねません。
省5
475: 七つの海の名無しさん 2009/06/19(金)18:35 ID:9zRLyldo(4/7) AAS
【自民党】清水衆院議員、総裁信任投票呼び掛け活動開始 党本部で記者団に明らかに
 自民党の清水鴻一郎衆院議員(比例代表近畿ブロック、当選1回)は17日、党本部
で記者団に対し、次期衆院選前に麻生太郎首相(総裁)の信任投票を実施するため、党
内の賛同者を呼び掛ける活動を始めたことを明らかにした。清水氏は「首相のリーダー
シップに疑義がある。ベテラン、中堅にも理解してくれる人がいる」と語っており、
「麻生降ろし」に発展する可能性もある。
 信任投票は7月12日の東京都議選後にも、党所属全国会議員を対象に実施したい考
え。信任が得られなければ、9月に予定される総裁選を衆院選前に前倒しするよう党執
行部に求めるとしている。
■ソース(時事通信)外部リンク:www.jiji.com
省2
476
(2): 2009/06/19(金)18:49 ID:9zRLyldo(5/7) AAS
思ったんですけど、個々の有力議員や地元議員、麻生総理に送るのはもちろんですが
選対委員長の古賀さんにも送るのはどうでしょう?

「自民党の本音は民主党に政権を渡したいのでしょうか?
 若手議員を始め、自民党内部で総理を降ろす動きが活発に思えます。
 民主でさえ党首交代は『党がバラバラ』の印象を与える為慎重だったのに・・・。
 自民党はバラバラというのが国民の印象であり、不信を抱き始めてます。
 簡単に党首、しかも総理という国のトップを変えようとする党をどう思うか。
 これ以上「麻生降ろし」で議員が動くなら、自民への投票も考えます。」

私はこんな感じで送ろうかなと思ってます。
484: 七つの海の名無しさん 2009/06/19(金)19:39 ID:9zRLyldo(6/7) AAS
>>478
私が強い文章にしようと思ったのは、ここ二三日で若手と言われる議員を始め
急に党首選を前倒しとか、署名を含めた賛同を求める動きが活発になったからです。

誰かが止めるでもなく、その動きが広がっています。
自民党執行部が「麻生降ろし」に懸命で、自民党そのものの自爆に気づいてない恐れもあります。
正しい世論や国民感情が掴めてないのではないでしょうか。

だからこそ、総理への支持と同時に党が正常になる事を望んでいます。
収束とは反対の方向に向かっている今、若手の自制の為にも強い言葉が必要だと思っています。
486: 2009/06/19(金)19:58 ID:9zRLyldo(7/7) AAS
>>480>>481
やっぱり議員会館がいいみたいですね。
今回は出すところが多いので、事務所にもと思っていましたがとりあえずそちらに絞ります。
ありがとうございます。
>>482
参考にさせていただきますね。
いろんな考えや意見を聞けるお陰で、推敲出来ます。
>>485
私も正直好きではありませんw
でも「民主党」に政権とって貰いたくないので、今回はがんばりましょう!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s