[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part10【Bing・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2023/11/20(月)23:35 ID:bIlN7aUg(4/4) AAS
AGIができた!危険だ!とかいうのもパラノイアだったりしたら悲しいな
非営利の理念に足元を掬われるというのも高尚なだけに悲しい
33: 2023/11/20(月)23:37 ID:4svdEO4p(2/2) AAS
オケツバー……
34: 2023/11/20(月)23:52 ID:EPuMGFFW(1) AAS
ほんとにオケツバーの名前が書いてある
カオス過ぎるわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

そして「もう1時で遅いから、続きはまた明日!」って寝ちゃったエメットCEOは、まだこの事態を知らない
35: 2023/11/20(月)23:56 ID:wspfYa08(2/2) AAS
何かSF×半沢直樹的展開になってて草生える
正直しばらくはAIよりも周辺の人間模様の方が面白いかもしれん
36: 2023/11/20(月)23:59 ID:v5+zOckd(8/8) AAS
イリヤは既に、自分で作ったGPT-5に乗っ取られた可能性が高い
37: 2023/11/21(火)00:04 ID:LUw2temt(1) AAS
この展開はAI達にも予測不可能だろうな
38: 2023/11/21(火)00:34 ID:HZ0UU9t+(1) AAS
ゴミ化がほぼ決定しちゃったし Metaやグーグルではなくに期待するしかないんか?
39
(1): 2023/11/21(火)00:51 ID:yuQK8T3+(1/6) AAS
誰かどういう状況なのかわかりやすくおしえてくれ。
もうGoogleは役に立たん
40: 2023/11/21(火)00:53 ID:nmsmAP/F(1/5) AAS
今回のドラマはX上でしか分からないという
面白い現象だな
Grokはやっぱり需要あるよこれ
41: 2023/11/21(火)01:07 ID:S/abxgcF(1) AAS
>>39
前スレまでの時系列
外部リンク:x.com
外部リンク:chatgpt-lab.com

それで一応決着がついたと思ったら
>>18からまた一波乱
42: 2023/11/21(火)01:18 ID:bQ1Be4u4(1/4) AAS
>昨日まで、女声による音声読み上げが、このビングaiであったが、なくなった?

と質問すると、あたかも私が幻覚を言っているかのように、「そんな機能は元々ありませんよ」とビングaiが言う。

何らかの理由によって、無くなったと説明してくれたらいい。そういう、すっとぼけはユーザを小馬鹿にすることになる。憶えておくように。そういう、すっとぼけはユーザを小馬鹿にすることになる。憶えておくように。
43: 2023/11/21(火)01:25 ID:yuQK8T3+(2/6) AAS
どうなるんだこれ……
44: 2023/11/21(火)01:30 ID:nmsmAP/F(2/5) AAS
OpenAIの500人がどうするかだな
逆にそいつらも結構困ってるだろ
持ち株をバイアウトする話が直前だったのに、退職したら終わってしまう

500人は、当然サムが戻るか起業するかと思ってただろう
MS行きは梯子外された気分なはず
45: 2023/11/21(火)01:57 ID:KDQ1LUn7(1/2) AAS
ちなMSはOpenAIの社員は全員受け入れるってさ
46: 2023/11/21(火)02:43 ID:NFDusVMu(1) AAS
そりゃAIの技術者は喉から手が出るほど欲しいからな
使えない技術者なら後から簡単に首を切れるし
47: 2023/11/21(火)02:46 ID:KDQ1LUn7(2/2) AAS
辞める奴が650人に増えてる!?完全に消滅コースじゃん
48
(1): 2023/11/21(火)02:52 ID:yuQK8T3+(3/6) AAS
まさかOpenAI消滅?
GPTどうなるの?
GPTってOpenAIのものだったよね?
49: 2023/11/21(火)04:15 ID:bQ1Be4u4(2/4) AAS
■音声読み上げ。そんな機能は元々ないと、とんでもないすっとぼけをいい出したことについて
最後は認めるビングさん。

(我)グーグルバードでは更新履歴というか、試験運用版の最新情報
外部リンク:bard.google.com
という形で常に機能変更についてバードのui から詳細に説明がある。
なぜ、マイクロソフトビングaiはそれがないのか?

(ビング)マイクロソフトのBing AIは、ユーザーインターフェースから直接更新情報を提供する機能はありません。これは、Bing AIが主に対話型のAIであり、ウェブサイトやアプリケーションとは異なるためです。

了解。

(ビング)Bing AIの更新は、主に裏側で行われ、ユーザーに直接影響を与えるものではないため、特定の更新履歴を提供する必要はありません。
省2
50
(1): 2023/11/21(火)04:18 ID:bQ1Be4u4(3/4) AAS
>>48
> まさかOpenAI消滅?
> GPTどうなるの?
> GPTってOpenAIのものだったよね?

いい気味〜〜〜wwww

マイクロソフトひとすじのオレサマ大勝利ィィ
51: 2023/11/21(火)04:21 ID:bQ1Be4u4(4/4) AAS
オメーラ、カスは芸スポみてーにいつまでも流行をおってろ

おれは、ひたすら自分のスキルを磨く。
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*