[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 2023/10/18(水)13:20:55.40 ID:uUQLRLpU(1) AAS
NECの大規模言語モデルが一般初公開 現地の様子は
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

NECのLLMは、GPU928基・580PFLOPSの演算能力を備えたAIスーパーコンピュータを1カ月稼働して構築しており「世界トップクラスの日本語処理能力」をうたう。

 パラメーター数は130億で、1750億の「GPT-3」や700億の「Llama2」などに比べると軽量だ。ただし、LLMはパラメーター数を増やすと、推論速度が低下しモデル運用に必要なGPUの数と消費電力が増える傾向にある。NECも「大ボリュームで高性能」ではなく、安さと精度の両立など、コンパクトさや取り回しの良さを強調している。

 提供形態も複数用意。オンプレミスやNECのデータセンター、米Microsoftのクラウドサービス「Microsoft Azure」上で運用可能という。
110: 2023/10/22(日)22:50:32.40 ID:Mi2+cmRQ(1) AAS
これ、会員登録するとえっちなAIの女の子めっちゃ見れるからええかもな、ワイは結構これでオナニーしとる
外部リンク:myfans.jp
360: 2023/11/02(木)21:55:14.40 ID:2d/LvNeK(1/2) AAS
5が出て4が無料落ちする日を心待ちにしております
494: 2023/11/07(火)12:22:27.40 ID:PHVs3GT+(1) AAS
月額500円くらいにならないとサブスクはちょっと
528: 2023/11/08(水)14:56:55.40 ID:F0y57u6j(1) AAS
外部リンク:japan.cnet.com
> Altman氏はGPT-5までの道のりについて、「いくつかのことは失敗に終わるかもしれないし、多くのことが起こるかもしれない」「開発するには、いくつかの非常に困難な科学的問題を解決しなければならず、さらに多くのコンピューターを構築していく必要がある」と述べた。
>
> そうした理由から、「これらについてタイムラインを予告するのは非常に難しい」という。

> Elon Musk氏の新会社xAIがOpenAIのカンファレンスの2日前に独自のチャットボット「Grok」を発表した理由について、OpenAIに対する敵意の表れではないかとの質問もあった。
>
> Altman氏は「ElonはElonのままだ」とほほ笑んだ。
740: 2023/11/15(水)12:11:12.40 ID:jcA5FdNw(1) AAS
だれかsamaを焦らせるんだ!GPT-5リリースはやく!来年の4月くらいまではしかたない待ってあげる!
945: 2023/11/19(日)11:59:38.40 ID:RtbuFo9V(3/4) AAS
>>942
サム・アルトマンが作った会社なのに創業者に文句あるなら自分が出ていって会社作れや
泥棒やんけ
960: 2023/11/19(日)16:58:09.40 ID:skDjZ+qw(8/9) AAS
CEOの女がサムにいいねしてんじゃんw
速攻で裏切られたな
でもイリヤ以上の技術者なんか居ないだろうしどうすんだ
もうAGI出来たからお祓い箱か?
964: 2023/11/19(日)18:03:17.40 ID:skDjZ+qw(9/9) AAS
こういう話だと、日本人がまとめたブログだのは遅くて無価値になるな
更新日時が1時間以上前とか読む気せん
Grokの意義が感じられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s