[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(1): 2023/10/23(月)18:47:13.27 ID:Vriovcj8(1/2) AAS
>>120
試したけど無理
特に枕

>>126
ちなみに今は何か不満ある?
ChatGPTも、Claudeも、poeも契約してたから比較はできるよ(ただしpoeは解約済み)
204: 2023/10/27(金)15:11:06.27 ID:KSVV1msB(8/10) AAS
>>201
> GPT-4は高いコストがかかるんだから

はい!我慢します...
501: 2023/11/07(火)16:19:24.27 ID:edC+p6/J(1) AAS
Geminiの情報も来ないかなあ
502
(1): 2023/11/07(火)19:59:14.27 ID:LeUoOVva(1) AAS
走れメロスはコンテンツポリシー違反らしい
画像リンク[png]:i.imgur.com
568: 2023/11/09(木)10:52:41.27 ID:5UrRIqjP(1) AAS
ChatGPT ADA/code interpreterがiOSアプリに来た
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
613: 2023/11/10(金)10:06:36.27 ID:CYKtrrjH(1) AAS
ちゃう、アレのアレや
641: 2023/11/10(金)22:14:22.27 ID:5yg1ZV7W(1) AAS
@bioshok3
今は数億人が1日10回位GPT4使うだけだから数万~数十万台のA100が稼働すればいいけど、今後ホワイトカラー13億人が一斉に毎日何時間も連続で使い続けるとなると、H100クラスのGPUを何千万台と稼働し続けなくてはいけない。
1000TWh(世界電力消費量5%)レベルでいけるとし、やはりボトルネックはGPU不足

つまりOpen AI 内部でどんなに賢いマルチモーダルAIモデル(Arrakis等)が実は開発されていたとしても、その性能に見合った世界中の需要に答えるGPUがそもそもたりなさすぎて、Open AIはリリースできていない可能性がある。安全性や推論コストを下げる必要からの遅れよりGPU不足ファクターがでかそう

逆に言えば高度なAIソフトウエアの構築部分は解決されてて、世界中にスケールする問題が残っているだけとしたら、この記事からどのくらい普及するかは予想可。
ざっと今後数年はアシスタント、5年後あたりから完全自律エージェント(13億のAIが1日数時間稼働)普及位かな。
外部リンク[html]:eetimes.itmedia.co.jp
649: 2023/11/10(金)23:31:58.27 ID:ESjnrOQ0(1/3) AAS
いまチャットgptエラー酷くない?
わしだけ?
675: 2023/11/11(土)19:31:53.27 ID:ASfRjdwK(1) AAS
ビンの方が人間らしい
反論されたら怒るし、会話を中断するし共感してくる
GPTは残念だけど機械から抜け出せてない
702: 2023/11/12(日)22:58:33.27 ID:9aN6fDpH(1) AAS
AIとロボットが全ての生産活動を肩代わりする時代も結局アメリカから始まるんだろうな〜
いいな〜英語勉強しとけばよかった
今はせっせと投資信託買って資本家にならなければ
817: 2023/11/17(金)10:57:48.27 ID:MGuYlI8n(2/2) AAS
誤 APIチャット
正 AIチャット
予測ワードを誤タップしちまったぜ
853: 2023/11/18(土)04:02:15.27 ID:9b6UOurm(2/2) AAS
Banのメールって何で来るの?エ口?
自殺やメンタルヘルスの会話は大丈夫なのかなめちゃくちゃしてるけど
991: 2023/11/20(月)17:26:38.27 ID:oh7oqkMV(1) AAS
これもう大手ITテックの人材ヘッドハントモードじゃね?
リスク逓減を第一に考えるだろうから正直あまり歓迎できない流れだな
具体的にはエロの規制
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s