[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: 2023/11/03(金)18:34 ID:xQo2nwEG(1) AAS
>>347
calm2 7bなかなか良さそう
外部リンク:x.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
calm2 7bとelyza 7bの対決
勝者はcalm2
(判定役はgpt-4)
381: 2023/11/03(金)18:56 ID:XtVsgyrr(1) AAS
claude2つかってるけど長文読み込ませるなら圧倒的にclaude2だな
chatgpt4+askyourpdfと比較しても精度が段違いでビビる
ってかプラグイン導入する手間あるのになんでaskyourpdfは勝てないんだよ……プラグイン提供する側はもうちょっと頑張ってくれよ……
382: 2023/11/03(金)19:10 ID:h/m1eY8j(1) AAS
最近はPDFにはAi PDF/Ai Driveをよく使うかな
383(1): 2023/11/03(金)22:56 ID:lAt5Gecu(1) AAS
修造プロンプトでワロタ
OpenInterpreterは何か面白いことできそうと思いながら触れてないけどどうなんだろ
ニケちゃん@AIに搾取される咎人 @tegnike (2023/11/03 16:54:02)
当初からOpen Intepreterに搭載されてる修造プロンプトが論文で有効性証明されてて笑った
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:tegnike
[引用元] AIDB @ai_database (2023/11/03 10:51:15)
「自分を信じて限界を超えてください」「成長の機会だと捉えて挑戦してください」など感情をグッと込めたプロンプトを添えられると、GPT-4などさまざまなLLMは、出力の精度を向上させることが明らかにされました。
Microsoftなどの研究グループによる発表です。…
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
省2
384: 2023/11/04(土)00:06 ID:Z1qpVFOL(1) AAS
そもそもAI自体が人間が書かれたものを学習して発明されたものだから、自然な気がする
>>196
clude2に直接聞いてみたけど回答の質や精度自体は変わらないみたい
出力文の文字数の上限は2倍ぐらい違うから長文出力が必要なものだと質に関わってくるのは確かだけど
385: 2023/11/04(土)00:13 ID:xJB7kCBc(1) AAS
Open Interpreterとか、あと最近はCursorが話題だね
自分も興味はありつつもまだ触ってない
386: 2023/11/04(土)00:30 ID:J1c6g2++(1) AAS
7Bモデルだけどコンテキスト長がGPT-4の4倍というのはなかなか
外部リンク:huggingface.co
画像リンク[png]:raw.githubusercontent.com
387: 2023/11/04(土)01:14 ID:jEag86/x(1) AAS
>>377
Replying toってのが地味に便利そう
388: 2023/11/04(土)05:48 ID:9v/dL9z0(1) AAS
step by stepとか修造とか、そんなの最初からデフォで埋め込んどけよと思うんだが
なぜそうならないんだ?
389: 2023/11/04(土)07:22 ID:xfLlHNMg(1/2) AAS
>>383
> [引用元] AIDB @ai_database (2023/11/03 10:51:15)
> 「自分を信じて限界を超えてください」「成長の機会だと捉えて挑戦してください」など感情をグッと込めたプロンプトを添えられると、GPT-4などさまざまなLLMは、出力の精度を向上させることが明らかにされました。
>
> Microsoftなどの研究グループによる発表です。…
これだよ、これ! これで敬語野郎の直感が部分的に推論されたことになる。
だからソースを出せと言ったんだ...
390: 2023/11/04(土)07:23 ID:xfLlHNMg(2/2) AAS
ただし、「です、ます調」なんか、ホンモノの人間に対してさえ「それで敬意を表している」ということにならぬ。
391: 2023/11/04(土)08:26 ID:4s+zG7+/(1) AAS
たとえば考える力がつかないような議論がされなさすぎ感ある。
やれ便利だからとかでは衰退するかもね。
392: 2023/11/04(土)09:27 ID:PjlnqKbw(1) AAS
敬語とか心のこもった激励で性能が変わる検証もいい
それを見たユーザーが参考にしてハートフルなプロンプトを書くのもいい
でも開発者にはそんな事で回答の質が変わらないAIを最終的には作って欲しいんご
393(3): 2023/11/04(土)13:42 ID:LhyAKuXr(1/2) AAS
xAI’s first product is Grok, a system with a sense of humour
外部リンク:techau.com.au
@elonmusk
xAI’s Grok system is designed to have a little humor in its responses
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
@elonmusk
Ask and you shall receive
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
@elonmusk
Grok has real-time access to info via the 𝕏 platform, which is a massive advantage over other models.
省2
394: 2023/11/04(土)13:48 ID:LhyAKuXr(2/2) AAS
>>393
イーロン・マスクの趣味が表れてる感じ
面白そうではあるが、Xプレミアム+ユーザー限定だから触ることは無いかな…
395(3): 2023/11/04(土)15:51 ID:OvlYC2b+(1/2) AAS
>>378
追加
Google DriveとMicrosoft 365との接続
@btibor91
This is coming sooner than you might think. ChatGPT's "context connectors" will allow you to "Connect apps to access their information in ChatGPT".
Google Drive - Attach Google Docs, Sheets, and Slides to your messages or add them as context to your conversations.
Microsoft 365 - Attach Microsoft Word, Excel, and Powerpoint files to your messages or add them as context to your conversations.
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
396: 2023/11/04(土)15:52 ID:ByY7Hun7(1) AAS
娯楽なんてエロとグロだらけだからそこに切り込めないのはどうなのよ?
AIにはその能力があるのに娯楽の世界を革命することを許されない
AIが介入できないエログロ創作者を頂点とする人類のヒエラルキー構造ができあがってしまってよいのか!?
397(2): 2023/11/04(土)15:53 ID:OvlYC2b+(2/2) AAS
>>395
新しい「Team」プラン
@btibor91
ChatGPT is obviously working on a flexible "Team" plan with everything in Plus, and:
- Unlimited high-speed GPT-4
- Unlimited Advanced Data Analysis
- 4x longer context lets you work with larger material
- Internally shareable chat templates
- Data is not used for training
Monthly plan (USD $30/month):
省5
398: 2023/11/04(土)15:58 ID:RtTyPq2M(1) AAS
>>393
Twitterで学習した結果、煽り性能に最適化されたAIが出来ましたと
399: 2023/11/04(土)16:14 ID:WOYVN1s9(1) AAS
「可能な限り行ってください」
と
「限界を超えて行ってください」
のどっちが高いパフォーマンス発揮するかは調整次第なんだよなぁ
最近の調整だと後者のほうがいいかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*