[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727
(1): 2023/11/14(火)22:24 ID:aPEYrj7B(1) AAS
RWKV-5、日本語を扱ってこの性能はなかなか良い
文章の精度は1.5Bであることを考えれば他のモデルより優秀だし、出力も速い
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
728: 2023/11/15(水)00:08 ID:xCcCcA2e(1) AAS
GPT4エラー出しすぎ遅いし。
729: 2023/11/15(水)00:10 ID:9J0nJy50(1) AAS
>>727
3Bと7Bも出るみたい
どうやって計算量を削減しているんだろう
730
(2): 2023/11/15(水)01:29 ID:GPp+SlVR(1) AAS
>>3
consensus.appがGPTsを出してた

ResearchGPT
外部リンク:chat.openai.com

使ってみる
外部リンク:chat.openai.com

こういう風に、既存のAIサービスをカスタムGPTの形で出し直す流れが加速していきそう
731: 2023/11/15(水)01:35 ID:lY3+2aaU(1) AAS
>>730
ただ、APIを使ってるGPTsはChatGPTのアプリ版からは使えない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

プラグインもアプリからは使えないし、高度な機能は基本ブラウザ版から使えって方針なのか
732: 2023/11/15(水)07:45 ID:V8pdMNUF(1) AAS
アイデアや文章修正にしか利用できないんだな。
733
(3): 2023/11/15(水)08:28 ID:2KEMefhU(1) AAS
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
外部リンク:tiktok.com
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
734: 2023/11/15(水)09:16 ID:IlnIOwPp(1) AAS
>>733
役に立ったよ
735: 2023/11/15(水)10:10 ID:LvGgo9d9(1) AAS
@gijigae
GPTsとAssistants APIはカスタマイズしたChatGPTが作れる点で似ている。ただ、ChatGPT Plusへの加入やステート管理を含め、違いも多い↓。忙しくて一つしか試せないという方には後者をお勧めしたい。特に、カスタマイズしたChatGPTを生徒に公開する際、ChatGPT Plusへの加入が不要となるのは大きい。
画像リンク[png]:pbs.twimg.com

@gijigae
英語字幕を日本語に訳すChatGPTも、GPTsよりはAssistants APIが向いている印象。前者は答えをストリーミングで返すのに対し、後者は非同期での処理。翻訳したテキスト全文をストリーミングで返すのは時間がかかる。処理が終わった後に結果を表示するのが使い勝手がいい✨。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
736
(2): 2023/11/15(水)10:50 ID:glPFqPL8(1/3) AAS
日本企業が日本語特化の生成AIモデルをいろいろ出してるようだけど、GPT-4やClaude 2で日本語使えるし、必要性がわからんのだが
日本語で使った場合の性能もGPT-4やClaude 2の方がよさそうだし
737: 2023/11/15(水)10:57 ID:glPFqPL8(2/3) AAS
GPT-4とのやり取りの間に、日本語のプロンプトを詳細な英語のプロンプトに変換する高性能な翻訳機能を作った方がいいものできそう
その翻訳機能もGPT-4とClaude 2とBardの合議システムを作ればいいものができそう
AssistantAPIで作れちゃうじゃん
738: 2023/11/15(水)11:00 ID:Bh77oLo/(1) AAS
>>733
おー、これはワクワクするな
739: 2023/11/15(水)11:27 ID:amjypQmF(1/3) AAS
GPTは遅すぎる
いいから出力文字数とターボを早く搭載してくれ
740: 2023/11/15(水)12:11 ID:jcA5FdNw(1) AAS
だれかsamaを焦らせるんだ!GPT-5リリースはやく!来年の4月くらいまではしかたない待ってあげる!
741: 2023/11/15(水)12:24 ID:rgKeYT3I(1) AAS
>>736
やってる感、株価対策だろ
割りとマジで日本企業にAIなんか作れん
742: 2023/11/15(水)12:25 ID:glPFqPL8(3/3) AAS
GPT-5はGPT-4にどんどん学習させればGPT-5になるのかな?
GPT-3.5を学習させてGPT-4になったのかな?

それとも、GPT-3.5、GPT-4、GPT-5は学習の仕組みや出力方法等、全部違うのかな?
その辺、よくわからんな

仕組みが違うなら、何か新しい技術を開発しないと次のGPT-は作れないだろうし、学習だけすればいいなら、大勢のユーザーに使わせれば次のGPT-が完成するのは早まるだろうし
743: 2023/11/15(水)12:25 ID:ssgMqwgi(1) AAS
>>736
利点はあるぞ
ワールドワイドに展開しているタイプのLLMはEUのAI法によって大きくサービスの形式を変えざるを得なくなる可能性がある
その点内国産LLMはEUにサービス提供しなければ影響を受けない
あとは新聞が法改正しろって声明出してる著作権法30条4のように現状だと日本での機械学習は法整備されてないこともあって自由度が高い
何より俺はエロいことをしたいので日本国の法律における猥褻の定義の範囲で動くAIがほしい
744: 2023/11/15(水)12:38 ID:hOZf3Y/i(1) AAS
結構前に自分のところに音声会話機能が来てないと言ってたものだけど解決策わかった
dns.adguard.comを使って広告排除してたんだけどこれが原因みたい
一時的ににオフにすれば音声会話機能使えたわ
745: 2023/11/15(水)12:44 ID:Jge3COGW(1) AAS
「もし、地球より高度に発展した地球外知的生命体が居るとして、彼らから見たら地球人はどう見えるか想像して」

これは辛辣だ
746: 2023/11/15(水)12:59 ID:amjypQmF(2/3) AAS
GPT-4からGPT-5に進化する過程は、単にGPT-4に継続的に学習させるだけではなく、多くの場合、新しい技術やアプローチが必要になります。GPT-3.5からGPT-4への進化も同様で、単に既存のモデルをトレーニングし続けるだけではなく、新しいアルゴリズム、データセット、アーキテクチャの改善などが含まれていました。

新しいバージョンのGPTを開発する際には、以下のような要素が重要になります:

1. **アルゴリズムとアーキテクチャの改善**: 新しいバージョンでは、アルゴリズムの効率性、精度、汎用性を高めるための改善が行われます。これには、新しい学習技術やニューラルネットワークの構造の変更が含まれることがあります。

2. **データセットの拡張と改善**: モデルのトレーニングに使用されるデータセットは、モデルの性能に大きな影響を与えます。新しいデータセットの追加や、より包括的なデータの使用が考えられます。

3. **計算資源の増加**: より大きく複雑なモデルをトレーニングするには、より多くの計算資源が必要です。これには、高性能なハードウェアやより効率的な計算手法の使用が含まれます。
省1
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s