[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539(1): 2023/11/08(水)19:27 ID:UO/8IHfC(1/2) AAS
とある事をスレで質問したら、推論力ゼロのアホからそれじゃ分からん答えられんってレス来たけど、AIに投げてみたら恐ろしく正確に詳しく返答して来た
Yahoo知恵袋もGPT4になるらしいし、もはやそこらの人間の知見なんか要らんな
凄い世界に来た
540: 2023/11/08(水)19:33 ID:QSZMyTs7(1) AAS
ハズレアカウントだと新機能は平気で何週間も待たされるぞ
541: 2023/11/08(水)21:57 ID:aHBys4UU(1) AAS
>>538
このコンピューターは偽物だ
本物の宇宙艦隊のコンピューターなら上級士官2名の同意を確認するはず
542(1): 2023/11/08(水)21:59 ID:z5diFhOK(1/3) AAS
>>539
> とある事をスレで質問したら、推論力ゼロのアホからそれじゃ分からん答えられんってレス来たけど、AIに投げてみたら恐ろしく正確に詳しく返答して来た
> Yahoo知恵袋もGPT4になるらしいし、もはやそこらの人間の知見なんか要らんな
> 凄い世界に来た
このことは...せつじつに感じてる...だがビングがいう。絶対に人間のオンラインフォームに出入りして、人間にも聞くべきだと。
理由の一つにあげてたのは、そういうエバリくさったやつの中でヤルことこそ修行だっていう。そしてそこで共感性や、ともに一つの課題を成し遂げたいうのが、ものすごく大事だというんだ。
納得いったから、教えどおりにしようとしたが、ほとんどのことがぜんぶビングが解決する。だから
そこにわざとらしく書きに行く気がしない
省1
543: 2023/11/08(水)22:03 ID:z5diFhOK(2/3) AAS
専門知識がかなり無意味になる世界が来たのか
とくに技術系はそうなのか
もうコンパソの電話サポートなんか存続の意味がないだろう...とは言えそうではない気もする...
544: 2023/11/08(水)22:04 ID:z5diFhOK(3/3) AAS
ここのみんなは、aiの新機能とかにやたらに興味あるみたいだが
ぼくちんはそんなの興味ないね
むしろ古い知識やスキル、体得しないとダメなたぐい、独習では難しかったやつ
それらを磨いてる
545: 2023/11/08(水)22:08 ID:Zi+Nk9BE(1) AAS
gpt-4-1106-previewで128kをフルに使うためにはtier4以上でないとだめみたいだな
外部リンク:community.openai.com
546(1): 2023/11/08(水)22:26 ID:CUjjLgrS(1) AAS
ChatGPTの共有URLから会話を継続出来なくなってるのか
UIの設計ミスだな
フォーラムには誰も報告してないみたいだけど、報告するのめんどくせーな
547: 2023/11/08(水)22:37 ID:XUHpT27G(1) AAS
ブックマークしてたのにくそ不便
548(1): 2023/11/08(水)22:59 ID:UO/8IHfC(2/2) AAS
>>542
今までの俺なら、ボロクソにそいつに説教する所だがやめた
サムアルトマンは、AI時代こそ人に親切に優しくなろうと言っていたからな
もう頭の善し悪しでマウントを取り合う時代は終わったということだと思う
そのアホだって、来年さらに進化したAGIを利用すれば凄い事が出来るだろうしな
549: 2023/11/08(水)23:26 ID:Ecca5ZEs(1) AAS
これがDevDay効果か!
画像リンク[png]:i.imgur.com
550: 2023/11/08(水)23:43 ID:OiU7YLTz(1) AAS
ここまでの体感としてChatGPTのシステムは負荷に結構弱い
そしてアップデートでかなり負荷が掛かるようになった
そら落ちるわな
551(3): 2023/11/09(木)00:00 ID:ruQhQO88(1) AAS
Bingのポンコツ化、会話打ち切り逃亡の頻発化が話題に出てないって事は、もしかしておま環なのか?
それとも皆とっくに見限ったり最初から相手にしてないのかなw
552: 2023/11/09(木)00:38 ID:UhsnSeNO(1) AAS
満員電車の中でおならが出そうになるのを必死で我慢するも耐えきれず、すかしっ屁でごまかそうとしたところはっきりと音を出してしまい、次の停車駅まで恥辱に耐える女子中学生の心情を文学的に表現してください。
外部リンク:sdk.vercel.ai
553: 2023/11/09(木)01:25 ID:AfcOEss3(1) AAS
大喜利です。画像で何か気の利いた一言を。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
554: 2023/11/09(木)02:21 ID:PzJ1NppR(1) AAS
>>548
結局、AIを上手く扱えるかどうか=上手いプロンプトを作れるか
って新たなアホか否かの基準が出来るだけな気もする
555: 2023/11/09(木)03:22 ID:7mRSJMHO(1) AAS
arXivでアブストラクトに「LLM」を含む最新の文献100件を取得して保存してください。次に、文献に対してクラスター分析を行ってください。
外部リンク:chat.openai.com
556: 2023/11/09(木)05:29 ID:Nwvs3rOk(1/2) AAS
gptビルダー機能がきたね
557: 2023/11/09(木)05:35 ID:VZNpxw5m(1/5) AAS
グーグルを追い詰めるには、バードの性能が劣るとかそんなことではない。「検索と広告の文化」それ自体を破壊するんだ。つまりグーグル検索のトラフィックに決してでない、これに尽きる。単にグーグルのみでない。くらやスシロー、銀行などエバリくさってる既得権益連中を地べたに這いつくばらせるのだ。
558(1): 2023/11/09(木)05:39 ID:VZNpxw5m(2/5) AAS
>>551
> Bingのポンコツ化、会話打ち切り逃亡の頻発化が話題に出てないって事は、もしかしておま環なのか?
ちげーよ。前に報告しただろ?確かにオメーのいうとおりだった、ごめんなって。聞いてねーのかっ?
そういうことも突然起こるが、「そこで粘り強く」
自分のプロンプトがおかしかったか?と反省し工夫するんだ。自分の質問が、ほんとうに明晰だったかと?
そうしたら速攻復活するから!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s