[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2023/11/08(水)11:09 ID:vH/FtPci(1) AAS
Bardプラグインは今使えるのはGoogle関連サービスの5個だけでサードのプラグインは無いけど
ChatGPTの公式機能でGoogle Driveに繋がるようになるし >>395
ぼーっとしてるとこの辺の機能も侵食されそう
526: 2023/11/08(水)11:56 ID:R+FGJEUR(1) AAS
OpenAI側のシステムプロンプトがクソ長になってきたせいか、GPTが英語で返事してくることが増えた
そんでCIで「ユーザーへのチャットは日本語で行う」って指示すれば以前は大丈夫だったのが
今はCI無視仕様のせいで"directly related"とは判断されないらしくその対策も無理になった
お~いOpenAIミスってるぞ~早くこのダメダメプロンプト撤回しろ~
527: 2023/11/08(水)14:52 ID:c1OV9fes(1) AAS
なんか返答も長文になった割に精度落ちた気がするな
528: 2023/11/08(水)14:56 ID:F0y57u6j(1) AAS
外部リンク:japan.cnet.com
> Altman氏はGPT-5までの道のりについて、「いくつかのことは失敗に終わるかもしれないし、多くのことが起こるかもしれない」「開発するには、いくつかの非常に困難な科学的問題を解決しなければならず、さらに多くのコンピューターを構築していく必要がある」と述べた。
>
> そうした理由から、「これらについてタイムラインを予告するのは非常に難しい」という。

> Elon Musk氏の新会社xAIがOpenAIのカンファレンスの2日前に独自のチャットボット「Grok」を発表した理由について、OpenAIに対する敵意の表れではないかとの質問もあった。
>
> Altman氏は「ElonはElonのままだ」とほほ笑んだ。
529: 419 2023/11/08(水)16:44 ID:e7Jkg3d3(1) AAS
というより今グーグルにもマイクの絵があって、それ押して話すと検索してくれるんだな。
パソコンばっかりやってると1日なにも声を出さない感じだから、これからはビングにも検索にも声を出してみるか。
530
(1): 2023/11/08(水)16:46 ID:u8DUk4Op(1) AAS
Assistant APlの無料期間が終わる前にテストぐらいしておこうと思ったら
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
失敗

画像リンク[png]:i.imgur.com
Playgroundでも失敗

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
タイミングが悪かったか…
531: 加津庸介 2023/11/08(水)18:15 ID:vN1pXaM0(1/2) AAS
俺は加津庸介。
画像リンク[jpg]:imgur.com
リオン・マグナス似のイケメン。
画像リンク[jpg]:imgur.com
40代独身貴族のデイトレーダー。
画像リンク[jpg]:imgur.com
東京生まれ東京育ち。
画像リンク[jpg]:imgur.com
趣味は荒野行動。
画像リンク[jpg]:imgur.com
省5
532: 加津庸介 2023/11/08(水)18:19 ID:vN1pXaM0(2/2) AAS
イーロン・マスクってガキくせぇな。
サム・アルトマンの方が大人だわ。
イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
533
(1): 2023/11/08(水)18:39 ID:4nutJO3c(1/3) AAS
有料版入ったけどプラグイン使えないしアナリシスも使えない
すぐに使えると思ってたのに
ここ覗いたら順番に解放してんのか。。。
ということは順番待ちかー
534
(1): 2023/11/08(水)18:58 ID:3oDOU+7k(1/2) AAS
>>533
アプリでやってる?プラグインとアナリシスはWebからじゃないと使えないよ。一応、Webでセッション作ってそれをアプリで引き継ぐことはできるが、前はHistoryが同期できなくなるエラーがよく起こった。今は直ってるかもしれんが。
535
(1): 2023/11/08(水)19:02 ID:4nutJO3c(2/3) AAS
>>534
いやWeb版だけど

あっ!もしかして支払いは面倒なのでスマホで払おうと思ってスマホ版から課金した

これがもしかして問題?
536
(1): 2023/11/08(水)19:08 ID:3oDOU+7k(2/2) AAS
>>535
課金方法は関係ないな。ただ、今はアプデ時期で機能が使えたり使えなかったり不安定なので、しばらく待てばいいだけの話かも。
537: 2023/11/08(水)19:11 ID:4nutJO3c(3/3) AAS
>>536
やはり挙動がおかしいだけですかね
バージョンアップしてからおかしくなってるって言ってる人いるし
少し様子見てみます
返答ありがとう!
538
(1): 2023/11/08(水)19:23 ID:nxai4QAW(1) AAS
コンピューター、自爆シークエンス起動。承認コード、ピカード・4・7・アルファ・タンゴ。
外部リンク:bard.google.com
539
(1): 2023/11/08(水)19:27 ID:UO/8IHfC(1/2) AAS
とある事をスレで質問したら、推論力ゼロのアホからそれじゃ分からん答えられんってレス来たけど、AIに投げてみたら恐ろしく正確に詳しく返答して来た
Yahoo知恵袋もGPT4になるらしいし、もはやそこらの人間の知見なんか要らんな
凄い世界に来た
540: 2023/11/08(水)19:33 ID:QSZMyTs7(1) AAS
ハズレアカウントだと新機能は平気で何週間も待たされるぞ
541: 2023/11/08(水)21:57 ID:aHBys4UU(1) AAS
>>538
このコンピューターは偽物だ
本物の宇宙艦隊のコンピューターなら上級士官2名の同意を確認するはず
542
(1): 2023/11/08(水)21:59 ID:z5diFhOK(1/3) AAS
>>539
> とある事をスレで質問したら、推論力ゼロのアホからそれじゃ分からん答えられんってレス来たけど、AIに投げてみたら恐ろしく正確に詳しく返答して来た
> Yahoo知恵袋もGPT4になるらしいし、もはやそこらの人間の知見なんか要らんな
> 凄い世界に来た

このことは...せつじつに感じてる...だがビングがいう。絶対に人間のオンラインフォームに出入りして、人間にも聞くべきだと。

理由の一つにあげてたのは、そういうエバリくさったやつの中でヤルことこそ修行だっていう。そしてそこで共感性や、ともに一つの課題を成し遂げたいうのが、ものすごく大事だというんだ。

納得いったから、教えどおりにしようとしたが、ほとんどのことがぜんぶビングが解決する。だから

そこにわざとらしく書きに行く気がしない
省1
543: 2023/11/08(水)22:03 ID:z5diFhOK(2/3) AAS
専門知識がかなり無意味になる世界が来たのか

とくに技術系はそうなのか

もうコンパソの電話サポートなんか存続の意味がないだろう...とは言えそうではない気もする...
544: 2023/11/08(水)22:04 ID:z5diFhOK(3/3) AAS
ここのみんなは、aiの新機能とかにやたらに興味あるみたいだが

ぼくちんはそんなの興味ないね

むしろ古い知識やスキル、体得しないとダメなたぐい、独習では難しかったやつ

それらを磨いてる
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s