[過去ログ] 書籍化したTL小説の作家スレ Part.22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2024/12/29(日)05:01 ID:ISeMAbrO(1/8) AAS
商品化の発表時期に速やかに取下げ(ガイドライン)
で実際には書籍確約コンテスト受賞でも絶対ではないから、商業告知後でよかったはず
ちなみにここチェックしてるみたいで今消えてる
それとは別にうっかり忘れてただけかもしれないし他人事で
腹立つレベルまで感情荒立てる意味はよくわからず
命の母でも飲んでおけと思う
451(2): 2024/12/29(日)14:05 ID:ISeMAbrO(2/8) AAS
>>450
違うよ一社ではなく全般的な話でアルファのルールについて言ってる
アルファ規約ガイドラインから商業告知後に速やかにとある
確約のコンテストであっても何月何日に本になると正式な告知出るまでは猶予期間では?ということ
記憶にある限りこれまでも受賞作でも発売直前に引き下げている人も多くいたと思う
なので一年違反してたという部分は違ってる可能性が高い
455: 2024/12/29(日)15:43 ID:ISeMAbrO(3/8) AAS
>>454
最初から他社で受賞のパターンの話をしてる
ガイドもアルファではない会社との商業についての記載だよ
今年の受賞作の人もアルファのサイトにて受賞報告と「刊行が近づいたら引き下げる」と説明して
まだ残してる
458(1): 2024/12/29(日)16:07 ID:ISeMAbrO(4/8) AAS
>>456
気になるならぜひ年明けアルファに問い合わせて
実際にアルファで書籍化経験がある人、複数人(つまり担当に確認しやすい人)が他社で受賞した時に
すぐに引き下げずに正式告知のあたりで引き下げ告知出しているので
私は今回の人に限らず情報間違ってたら、多くの作者がズルしてるって認識されてしまうから警戒してるだけ
459: 2024/12/29(日)16:18 ID:ISeMAbrO(5/8) AAS
あとガイドラインの方にもう少し詳しい説明がある
>上記に該当する投稿作品については商品化の発表時期に速やかに取下げ(非公開または削除処理)をして頂くようお願いいたします。
受賞発表は商品化発表とは異なるって解釈で良いのかと思いました
現実と照らし合わせて
重ねて言うけど今回の人がどうこうって話とは別問題で言ってるから
462: 2024/12/29(日)17:14 ID:ISeMAbrO(6/8) AAS
>>461
だから最初から
一年も違反状態だった
(受賞時に引き下げなきゃいけなかった)と言う認識は違う可能性が高いよとしか言ってないって
464: 2024/12/29(日)17:23 ID:ISeMAbrO(7/8) AAS
間違った認識広げられたら迷惑だからって説明してるじゃん
本当のところは発売ギリギリまで容認されてるよ他社出版でも
告知した瞬間に引き下げなきゃいけないんじゃない
速やかにって言う意味今日すぐではない
発表後読者への引き下げの告知で猶予持たせてOK
発売前までに必ずってルールが本当のところだよ
なので件の人は数日違反状態だったのは間違いないがそれ以上に解釈必要ないし迷惑
466: 2024/12/29(日)17:30 ID:ISeMAbrO(8/8) AAS
>>465
だから自分は確認済みだって
この嘘広められると過去の自分と今確認済みの範囲内で守ってやってる人まで
ここのルール違反だって書き込まれる可能性あるから不愉快すぎるんだよ
簡単なことくらい理解して?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s